アロマケア
アロマセラピーとは、植物から抽出される精油(エッセンシャルオイル)を使用した「芳香療法」です。
香りの効果も臨床されており、その効果を用いて、病気の治療・予防、心身の健康維持、リラクゼーション、ストレスの解消など、様々な癒しを目的とする療法です。
JTAのアロマ手技はその効果を活かしつつ整体の手技を+した独自の手技カリキュラムです。
100%のホホバオイルを使用し、各部位にわけて技術を高めます。
アロマ好きにも整体好きにも1度で2度嬉しい手技がいっぱいです。
このコースでは1回約2時間×13回の授業でアロマセラピーに関する知識と、アロマオイルを使ったハンドケア・フットケア・ボディケア(全身)の実技を効率よく学習し習得していきます。
【学科について】
精油の知識や禁忌事項、効果、歴史をしっかりと学びます。
ご自身で精油のブレンドができるように、濃度計算や精油相性を実際に触れながら理解を深めていきます。
【実技について】
メインとなるアロマ手技の方では、講師とほぼマンツーマンで学べる環境を整えております。
施術において高い技術が身につくことは勿論のこと、不明点を残さないよう習得することが可能です。
足裏面・背中・首・腕・デコルテ・足表面と順に学んでいき、最終的には症状に合わせた実践的な動きの練習も行います。
整体を指導するスクールならではの視点で、全身の疲労部分(コリ)へのアプローチも同時に学んでいきます。
受講生には毎回講師の施術を受けていただくことができ「どんな手技か?どんな圧か?どのようにアプローチするといいのか?」など、
丁寧にお伝えしていきます。施術においてプロのコツを知ることができます。ぜひ聞いてみてください。
※アロマケアコースは女性のみの受講となっておりますので男性の受講はできません。
整体師コースを受講されている方もアロマ手技と組み合わせる事で、アロマ整体や美容整体として独立開業したり、アロマトリートメントサロンやエステサロン、リラクゼーションサロンに就職される方も多い講座となっております。
また現役のアロマセラピストによる講習となりますので、現場でのノウハウやカウンセリング方法まで学べます。
就職や開業に関しては学校がサポートすることもできますのでお気軽にご相談ください。
JTAの学校環境を実際に見てみたい方・アロマケア講師と会ってみたい方 ⇒ ぜひ学校見学へいらしてください!お待ちしています。
学校の普段の風景や生徒さんの様子が知りたい方 ⇒ JTA日本セラピストアカデミーinstagramへ https://www.instagram.com/jta_therapist/
アロマケア講師の活動が気になる方 ⇒ アロマケア講師instagramへ https://www.instagram.com/cocuna_jta_maiko/