セラピストに向けて

セラピストとして人に喜ばれたい!
このすばらしい技術をもっとたくさんの人に伝えたい!人に感動をあたえる施術をする為には、「心から楽しく」学び、努力する事が大切です。

楽しさは”自分を磨く努力”の中から生まれて来ます。

感動とは人に”してあげたい”という思いの中から生まれてきます。人と人との繋がりを大切にし、あの人だから施術を受けたいと思っていただけるようなセラピストの育成を心がけております。

また、生徒さんと真剣に向き合い、分からない事があれば納得行くまで付き合い、世の中に一人でもすばらしい整体師・セラピストが増えるよう指導しております。
開業された方も多く、運営や接客のアドバイスも行います。就職先の紹介などは派遣会社と提携を結び紹介しております。もちろん他にも多数のサロンなどからの求人もあります。

セラピストを目指し夢に向けての第一歩を!


担当講師紹介

 

講師 赤倉 茉衣子

<担当講座>

アロマケア、フットセラピスト、腸ケア、ハンド、ヘッド、整顔リンパドレナージュ

 

現役のセラピストでサロンオーナーも務めている経験豊富なアロマケア講師です。

普段は元気いっぱいな4歳児のママです。

授業は“楽しく学ぶ”がモットーです!

アロマケアコースでは整体の技術を組み合わせた独自のアロマ手技を講師がマンツーマンで丁寧にお伝えします。

ホホバオイルを使用して全身の施術方法をメインに学び、精油の扱い方やアロマクラフトなど、学科も実践しながら学べる授業内容を作りました。

現場の知識を活かしたカウンセリングや接客のコツもお伝えします。

これからの時代、女性の独立開業や副業も応援して、より可能性を広げられるような環境を整えております。

大切な方を健康・笑顔に!癒し整えるアロマケア技術の習得を一緒に頑張りましょう!

 

・JTAアロマケア講師・リフレクソロジー(足つぼ)講師

・各短期講座講師

(腸ケア、ハンド、ヘッド、整顔リンパドレナージュ)

・LAVIEAL(ラヴィール)Bodymaintenance spa & Therepist school サロン オーナー

・Instagram @lavieal_jta_maiko


 

講師 宮田 有咲

 <担当講座>

ヨガ、耳つぼジュエリー

 

ヨガ講師として年間500本以上クラスを担当

企業やイベントとコラボクラスに企画から携わる。

ヨガの知恵にとどまらず、心理学や脳科学を組み合わせた自己理解やマインドセットについての知識をメディアや媒体で発信。

 

・ウィメンズヘルスジャパン  Fit girls メンバー

・雑誌SPUR フェムテック調査団

・YAMABIKO fes サウナヨガ 企画/実行

・ヨガウェアkarrys アンバサダー


 

講師 中 康子

 <担当講座>

ベビーケア、肩もみ首もみ

 

おかげさまで17年間で開催したベビーケア教室は600回を超え、お会いした親子は、のべ4000人にもなりました。

知識だけでなく、教室で使える手遊び歌やママさんとのコミュニケーションスキルもお伝えします。

資格取得後も勉強会を開催していますので、講師仲間との交流やスキルアップを図ることが出来ます。

それぞれのライフスタイルに合わせた時間割で、無理なく合格へと導きます。

 ・日本セラピストアカデミー認定 整体師
 ・ハンドリフレクソロジー講座修了
 
 ・ベビーケア&ファミリーケア 癒し健美サロン ふぁみいる 
Instagram@baby_familycare.therapist


 

講師 髙木 梓 先生

<担当講座>

ベビーケア、ハンドリフレクソロジー、ヘッドケア

 

 ママは最高のセラピスト!私はこの言葉が大好きです♡

赤ちゃんと楽しむベビーケアが情緒の安定を育み、親子の絆を深めると学び、赤ちゃんだけでなく、子どもにも大人にも大切なことだと感動しています。元保育士、現在4児の子育て中。

富山県南砺市でママと子供、女性のためのおうちサロンを開業しています。
人生を楽しみ、最幸の未来への第一歩を一緒に踏み出しましょう♪

サロン olive  Instagram   @SALONOLIVE0602(富山県南砺市)

 

短期講座講師(ハンド・ヘッドケア)


JTA日本セラピストアカデミーの歴史

2004年 旧南浦和整体学院(埼玉県)にて認定を受け、その後、大宮校にて講師を務める。

2005年 石川県野々市市にて西日本初となる南浦和整体学院石川校を開校。

2014年 ベビーケアセラピスト講座設立

     南浦和整体学院から日本セラピストアカデミーに名称変更し、日本セラピストスクール石川校へと名称変更。

     のべ700人以上のセラピストを育成。

2020年 日本セラピストスクールグループから脱退。

     株式会社STEADYを設立し、JTA日本セラピストアカデミーを開校。

2024年 のべ1300人以上のセラピストを育成。

2025年 日本初の女性専門のセラピスト専門学校へと生まれ変わる。


石川県

金沢市 野々市市 白山市 小松市 七尾市 輪島市 珠洲市 羽咋市 かほく市 能美市 加賀市

能美郡 河北郡 羽咋郡 鹿島郡 鳳珠郡