皆さん、お久しぶりどす!
いよいよ年度末となり、毎日がバタバタと忙しくなってきました。
今年を振り返ると、本当にたくさんの人と出会い皆に支えられてきた1年でした。
とても勉強となる1年で、これからの目標などが見えた年となりました。
さて、石川校も明日で仕事納めとなります。
年明けは6日より通常となります。
そして6日は総合リラクゼーションコースでの入校です。
ここだけの話『イケメン君』です。
いろいろとイケメン入校情報が漏れているみたいなので、6日は女性の生徒さんが多いかもしれません(笑)
それと1月9日に寺坂さんが開業されます!
場所は香林坊109の4階です。
皆さん、こんにちは!
昨日と今日にかけて、ヤツがやって来ました。
そう・・・・・『雪』です。
朝から車は2回ハマるし、もう大変!!!雪国だった事を思い出しましたww
学校の駐車場は全部で11台止まるんですが、そんなの除雪の機械も無いしスコップのみだもの。
皆さん、こんにちは!
いよいよ12月のスタート!!して5日目ですねww
外は雪も降ってたり、明日にかけて大雪とか・・・・。嫌だ。
最近の天気は大荒れですね。
昔は、ホワイトクリスマスだー♪なんて盛り上がってましたがアラフォーにもなると、そうはいきませんw
肩コリだー、腰痛だーってね(笑)
今日も悪天候の中、勉強に来てくれてます!なので石川校はアツい!
12月9日(火)は10:00~整体学科講習を行います。
今回の話のネタは何にしようか?また面白い学科にしますよー♪
それとお知らせ
明日の石川校は13:00~の講習となります。
午前中は保育所の役員として、頑張ってきますので!
宜しくお願いします。
皆さん、こんにちはブログさぼりこびとですww
最近は本当に忙しくてねーとか、言い訳ばかり言うこびとです。
最近の石川校はどうなの?頑張ってるの?って心配されてる人も1人~2人はいるかもしれないので報告します。
11月はトータルボディーケア1名、総合リラクゼーション1名、総合整体師1名、整体師2名の入校があり、皆さんとても頑張っております♪
資料請求も毎日ドンドン出しております!
そんな毎日の疲れを癒してくれるウチのムーン(猫)も相変わらず元気です♪しかもドアップ!
皆さん、おはようございます!
昨夜のミラクルムーンは見れましたか?
なんと171年ぶりに見られる月だそうで、何とも神秘的♪
ウチにいるムーンは、相変わらずこんな感じww
皆さん、こんにちは!
秋の食欲が止まらない!
そろそろボジョレーの解禁とか、ますます食べて飲んでって・・・。
さて、今日の石川校は整体師コースBで入校がありました!
本当に初めてなの?ってくらい安定しててビックリ!!これは楽しみですねー♪
皆さん、こんにちは!
Blogサボっていてすみませんw
今日はヒーリングの新しいスタッフの宮崎さん(イケメン)が、耳つぼの確認!!
秋は「食欲の秋」、これからの季節は耳つぼで乗り切りましょう!
1回ワンコイン¥500の耳つぼは、石川県どこを探してもヒーリングのみ!!
実は肩もみまで付いている・・・。サービスサービス♪
白山、初冠雪。
冬がとても苦手な私は、聞いただけで寒くなりますΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ・
足も冷えますし。
そろそろ本気でアロマに頼る季節になりそうです。
この間、ついに手を出した例の精油。
・・・イランイラン。
「花の中の花」という意味をもち
香水にも使われるくらい良い香りのはずなのですが、かなり好き嫌いが分かれるようで
金曜日に学校に行った時には
福田校長先生やMさん、男性は好き。私やしいちゃん、女性は嫌い。
男女で分かれましたw
どちらかというと、女性にオススメなような気がしますが。
石川校は男女が逆転しているのでしょうかw
ちなみにヒーリングでアロマをしている酒井先生に、お客様ではどうなのか以前聞いたところ
独身の女性らしい女性が好む傾向があるようで。
恋とかしていそうな。
あー
確かに私には関係ないわー
・・・なんて思ったりw
それはさておき
なかなか苦手意識のある精油は、使うのを躊躇ってしまいますが
柑橘系の精油とブレンドすると、香りがやわらかくなるようです。
その他にもサンダルウッド ラベンダー ジャスミン ローズなども相性が良いようです。
色んな組み合わせを試して、苦手意識をなくさないと・・・と自分に言いたいです(・・。)ゞ テヘ
石川校に置いてある精油も増えてきました。
どんどん使ってくださいね!
金曜日もしいちゃんのアロマを受けたのですが、精油を使って、さらにアロマの気分を味わっていたようです。
by アロマケアリストコース講師 今井
皆さん、こんにちは!
スーパー台風も温帯低気圧に変わったようで、ひと安心ですね!
あまり被害も出なかったのかな?身の回りでは大丈夫そうです。
ここ最近の石川校は、新しい生徒さんも多数増えて盛り上がってますよー!
17日も新しい生徒さんが総合整体師での入校となります。
プロフェッショナルを一緒に目指しましょう!!!
さて、今日の石川校は思ったより静かです。
皆さん、こんにちはo(^∀^*)o
Healing美人“風”スタッフ、いまいですw
(10月3日のブログ参照)
いやいや・・・
スクールではアロマケアリストコース講師の今井ですw
風邪だの、なんだかんだしているうちに学校へ足を運ぶことができず
木曜日に久しぶりに行くことができました。
久しぶりに行くと
アロマのコースを修了してすぐに出産されたKさんが、ベビちゃんを連れてベビマの勉強をされに来ていました。
ベビちゃん、小さい!めっちゃカワイイ!.゚+.(´∀`*).+゚.
私も子育て経験はありますが、赤ちゃん・・・というのは遠い過去の話でして(笑)
この子があのお腹から・・・すごーい!
なんて、しばらくベビちゃんを眺めたり、つついたりしてました。
そして、新しい生徒さんも続々入校されているようです。
木曜日にちょうど入校された方もいらっしゃいました。
なんだかこうやって
新しい生徒さんも増えつつ、前からの生徒さんもまた勉強をされたり
赤ちゃん産まれたよー!とか、お店を始めたよー!とか
今はこんな仕事をしてるんだよー!とか
そんな事を気軽に報告しに来れるこの石川校が、私は大好きですヽ(*^^*)ノ
さて・・・今日はアロマとは全然関係の無い話になってしまいました。
学校に行った時に新しく
イランイラン
サンダルウッド
ユーカリ
の精油を置いてきました。
ついに!私が苦手な精油に手を出しましたw
好きな方も多いようですが・・・。
その話は、また今度にでも(^^;)
by アロマケアリストコース講師 今井
どんどん秋らしくなってきました。
皆さん、衣替えはお済みですか?
今井はこの中途半端な温度のせいか、風邪をひきまして。
しかも、なかなかスッキリせず・・・くすん ( ノω-、)
学校に顔も出せず、申し訳ありません。
そんな風邪ひきサンの私が試したアロマ?の紹介を今回はしたいと思います。
今はぜんぜん大丈夫なのですが
ひき始めは鼻に来まして。
鼻呼吸できない!→口呼吸→喉が乾燥→喉も痛い→咳も出るヽ(TдT)ノアーウ…
・・・なんて風邪の悪循環をやってしまいまして。
とりあえずマスクだろうと、薬局に駆け込んだところ、こんなものが。
皆さん、こんにちは!
今日は2ヶ月前に出産を終えたKさんが、久しぶりに整体を受けに来てくれました。
というより、何とか私の腰痛をーーー!!!!との事で、今回は「しいちゃん」が整体してあげてます(笑)
育児休暇中の資格取得を目指して、ベビーマッサージセラピスト養成講座の勉強中のママさん。3ヶ月のベビちゃんの育児をしながら、お勉強をがんばっています。
「今しか勉強できないから(^.^)」と、ベビちゃんが寝ている間や、ご飯を作りながら、朝活で早く起きたりと、育児や家事に忙しい中、上手く時間を作って本当にがんばっていらっしゃいます。
このエネルギーはきっと、ご自身のやりたい事、夢がはっきりとしていて、その夢の実現を待っていてくれている方がいるからなんだな~と感じます。彼女の回りには、ベビちゃん、パパさん、お父様、お友達の笑顔と応援が沢山あるんです。私もそんな、彼女の夢の実現を応援していきたいです!
おうちでは、実技のDVDを見ながらお勉強をされていますが、手技は、すぐにご自身のお子さんにしてあげられるので、親子共にHappyになれますね♪これも育児中のママさんにおすすめポイントです!
私自身も、7年前ベビマの勉強をしていた時、子供達にねだられて、おうたをうたいながらマッサージを楽しく学びました。そのおかげかな。思春期と言われる今でもマッサージを楽しんでいますよ!
子供がまだ小さいから無理かな…、いろんな事で迷っている方、日本セラピストスクール石川校では、
ママセラピストのやる気を応援します。お子さんと楽しみながら、ベビーマッサージのお勉強を始めませんか!
笑顔が増える事間違いないですよ~(^^♪
連続3日間の講座は、毎月1回のペースで開講しています。
事前に自宅学習の上、受講するスタイルです。
次回講座開催は、
●10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)
●11月10日(月)、11日(火)、12日(水)
地元石川県で資格認定試験を受けられます!
上記日程でご都合の悪い方はお気軽にご相談ください。
託児や子連れでの受講相談も承ります。
野々市石川校、金沢教室、津幡教室のベビーマッサージ教室の見学・体験もできます。
講座詳細、お問い合わせは、コチラ
天気の良い日が続いてますね!
福田家の俳優活動?も良い結果だったようで、良かった良かった!d(・∀<)ナイスッ*。*。”。*
CMが流れる日が待ち遠しいですね♪
そんな撮影の前日も、いつものように生徒さん達が勉強していて
私も整体の勉強などもさせて頂きながら、合間にアロマの実技の練習を覗き見してました|д・) ソォーッ…
もうそろそろ、足の裏側の施術の練習も終わりかな?という感じの『しいちゃん』♪
足裏の施術前、施術後の写真を撮らせてもらいました。
皆さん、こんにちは。
昨日はお休みをいただいて中能登PRのCM撮影に行ってきました。
初めていく中能登は、とてもすばらしい所で住むにも観光にも良い場所でした。
道の駅や、能登上布会館、雨の宮古墳群、古墳公園など周り撮影してきました♪
最初は緊張して喉カラカラになったりと、緊張しっぱなしでしたww
登場するのは嫁さんと次女のエレナと私。
エレナの演技はスイッチが入ると上手い!!女優か!?(笑)
17日(水)は、石川校ベビマ教室の日でした。
この日は、生後1カ月半と3ヶ月の女の子が体験教室に参加してくれました。
そして、偶然にも、「ふーちゃん」の愛称でお名前が一緒だったんです♪
2人とも、初めてのベビマでしたがママと目を見つめあって、
「あ~う~」とおしゃべりを沢山してくれました(*^_^*)
赤ちゃんは、ママの声が大好き
JTSのベビーマッサージは、
おうたをうたいながら
お名前を呼びかけながら
ほほ笑み
やさしい声で
大好きなママがなでなでしてくれるから
赤ちゃんはうれしいのです
言葉は話せなくても、目と目を見つめあって、肌と肌のふれあいを楽しむことで、
お話するのと同じくらい、お互いに色んな事を感じ取ることができるんです。
やっぱりベビーマッサージって最高です☆彡
皆さん、風邪ひいてませんかー?
最近流行ってるそうですよ!
うがいと手洗いはしっかりねー!
さてさて、今日は総合整体師コースのYさん。
開業の為、毎日頑張って練習されています!
先日行われたリンパケアリストコースの最終日!
最終日にはフェイシャルの勉強があります。
3日間のカリキュラムで現役のセラピストでもある講師の酒井先生が指導してくれます。
9月も半ばになりました。
皆さん、ごきげんよう!
最近は超が付くほど忙しい!
本当に感謝感謝です。
就職先の営業も多く、これから就職を探す人にはたくさん情報がありますよ!
もちろん私がオススメする店舗しか紹介しませんから安心を♪
おはようございます。
学校に来られている方には説明しているのですが、この度俳優デビューをする事になりましたw大袈裟
って言っても地方の紹介CMに出るだけですが、こんな機会はもうないって事でCMに出る決意をしました!
嫁さんと、次女のエレナと3人で!白衣着れないのは残念ですが!
人生何が起こるかわからない!とりあえずチャレンジします!
そこで19日に撮影予定なのですが、雨の場合は撮影が出来ないそうで26日に延期。。。
皆さんにはご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。
前日の夜には、こちらのブログにてお休みか営業か決めさせていただきたいと思います。
皆さん、こんにちは!
随分と涼しくなりましたねー♪
石川校も入校や見学、資料請求など、毎日活気があります!
今日も満員でスキルアップや気血循環療法、アロマケアリスト講習などやってました。
外の心地よい日差しと相まって、みんな寝る寝る(笑)起きろー!
9月7日付の新聞やTVのニュースなどで報道されていたNPO法人の男性が赤ちゃんに直接施術をするという、「ベビーマッサージ」で起こった、悲しい事故の記事に関してのお話です。TOPニュースで、「ベビーマッサージ」という言葉だけが、クローズアップされていて、教室に通われている皆さんや周りの方が、不安になって勘違いされるのも辛いので、ここでお知らせさせていただきます。
まずは、お亡くなりになった赤ちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
以下は、朝日新聞オンラインより抜粋したものです。
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20140906-OYO1T50004.html
「NPO法人の代表が男児を床の上にうつぶせにし、首を90度以上ひねって顔を上向きにしたり、膝に乗せて首をもんだりしていたが、施術を始めてから約45分後に男児の呼吸が止まった。スタッフの通報で救急搬送されたが、低酸素脳症による多臓器不全で同8日に死亡した。
男児の母親も付き添っていたが、全ての施術は見ていなかった。」
子供の健康を心より願うのは、すべての親の願いです。
私の教室で行っているベビーケアセラピスト協会認定の、ベビーマッサージは、親子のふれ愛による、絆づくりを目的とするリラクゼーション行為です。
セラピストが、赤ちゃんを施術するようなことは決してありません。
教室では、私達ベビーマッサージセラピストは、人形を使ってタッチケアをお伝えします。お母様は、ご自身の手でお子様とのタッチケアを楽しみます。
もちろん、肌をなでることで、身体の免疫力を高めたり、身体の発達を促す効果もあり、教室では、月齢に合わせた動きを、安全にできるように指導しています。
手遊び歌や、ふれあい遊びを通して、まだお話することのできない赤ちゃんとのコミュニケーションを楽しみ、愛着関係を深め、育児をより楽しくするものなのです。
私が、ベビーマッサージ教室を始めて7年半、今まで開催した教室は500回を超え、参加してくれた親子も、のべ4000人にもなりました。
言葉で説明しても、ご理解して頂けない事もあるかもしれませんが、
このベビマ教室の写真をみて、お母さん(ご家族)が、赤ちゃんに施すふれ愛の、癒しのベビーマッサージをご理解いただけるとうれしいです。
今朝は、野々市市若松町にある、日本セラピストスクール石川校近くの、
石川県内一号店で、押野にOPENした、「星乃珈琲店」で朝活(*^^)v
モーニングの「フレンチトーストセット」を頂いて朝から幸せ気分でスタート♪
こんにちは!
ようやく一息ついたのでブログ頑張ります!
今日から石川校開校9年目に突入しました!
とくにコレといって何も変わらないんですが(笑)
ここまで来れたのも、皆さんのおかげです。感謝感謝です!
9年目に入った今日も、石川校は賑やかにやってます。
皆さん、こんにちは。
今日で8月も終わりですねー!
朝晩も涼しくなり、体調管理など気をつけて下さいね♪
8月が終わりって事は明日から9月。
そうです!明日で石川校を開校して9年目に突入します。
長いような短いような、いろんな出来事がありました。
あの頃からみると少しは成長出来たかな?
整体・フット・アロマそれに短期講習など、総勢何名が勉強されたのか??
数年前に数えようと努力しましたが、途中で断念しました(笑)
まー、何人だろうが数ではないからね。ん?でも勉強を考えてる人からすれば数を知りたいのか?
ざっと400人くらいだと思いますw
私も、これからの成長が大切です。
私の今の目標は、勉強を通して知り合った方々と共に、仕事を楽しみ、人に喜ばれる、感動を分かち合えるような環境を作る事です。
後ろは向かない。「前をしっかり向いて、得を積む生き方をする」
これは亡き母親と約束した事です。
明日はリンパケアリストでの入校とハンドリフレクソロジーの入校です!
明日からも宜しくお願いします!
皆さん、こんにちは!
まー何という暑さなんでしょ。。。
今日の石川校も色々と暑い一日でした!
開業の準備中の方への進行説明や、仕事についてのノウハウなど盛りだくさん。
本当に良くしゃべったww
皆さん、おはようございます!
お盆はいかがでしたか?楽しめました?
私は、子供達のリクエストで大阪のIKEAまで行ってきました。
まー広いし、人は多いし、足の疲れもスゴイ・・・でも欲しかった物のGET出来たんで◎
その後は道頓堀などフラフラと。
皆さん、こんにちは。
昨日は白山のおかげで台風の被害も無く、皆さん無事でよかったです。
県外では台風の被害も多かったみたいで、亡くなられた方にはご冥福をお祈りします。
さて、今日は台風の後の晴天となっております。写真は雲多めですがww
石川校ではちょっと変わった授業してます♪
おはようございます♪
昨日は長女の15歳の誕生日でした!
ちょうど広島に原爆が落とされた日という事で、当然朝からテレビは原爆のお話。
みんな笑顔で、平和な楽しい世界を望みます。
おっと、昨日は楽しい楽しい誕生日♪♪
久しぶりに家族でお出かけしてきました!!
ずっと楽しみにしていたココへ!!!!
皆さん、こんにちは!
今日は整体CコースのYさんと、整体Bコースを終えたO君のヘッドリフレ講習でした。
ヘッドリフレクソロジーって、あまり耳にしたこと無い方が多いです。
頭にあるツボを刺激し、眼精疲労や頭痛などの症状などにもオススメです!
頭って、物事を考えたり、ストレスだったりと色々と忙しく働いていて筋肉もコルんです。
もちろんリラクゼーションとして、副交感神経が刺激されストレスの解消へと繋がります♪
皆さん、こんにちは♪
梅雨明けしましたねー!
カラッとしてて、なんでしょう本気で暑いww
昨日は卒業生からの紹介で、福井県の越前から見学に来られたり繋がるご縁に感謝しつつ、おかげ様で大忙しでございました。
今日も加賀市からフットセラピストコースでの入校や、北海道から帰省中の方でリンパケアリストコースとベビーマッサージセラピストコースでの入校予約をしていただきました。
7月31日からスタートなので、皆さん宜しくお願いします♪
石川校は、どこにも負けないセラピスト育成に全力です!!
そして明日は、充電の為のお休みでスタッフ達と千里浜でBBQです♪
皆さん、こんにちは!
今日も暑いでごいす!
毎日通勤に乗ってるラパンなんですがエアコンが壊れてて、サウナ状態なんです。
さすがに、そろそろ限界かなww
ある意味エコなんですが、通勤で汗だくはイヤだ。。。
そんな今日も皆さん頑張っております!
皆さん、こんにちは!
今日も朝から湿気でジメジメしております。。。
やっぱり梅雨時期は、身体がだるくなる。
そんな方、けっこう多いです!
それだけ疲れに敏感なんでしょうねー!まーお知らせしてくれてると思えば◎
今日も石川校ではハンドリフレや整体など、皆さん一生懸命に頑張ってます!
皆さん、こんにちは!
20日は、お休みいただいて21日は祝日と連休を満喫させていただきました♪
土日に休みの人って、こんな感じなんだなーと。
最高ですね!
ってな訳で、子供達とBBQしたりと夏のスタートを満喫できました♪
皆さん、こんにちは。
梅雨明けまだですかねー?とか言いつつ室内はエアコンで快適です♪
最近、みんな施術のレベルが上がってきてます!
頭痛や腰痛など、毎日もーイヤってくらい練習頑張ってます!
今日の石川校はハンドリフレクソロジーの練習や、気血循環療法の練習、アロマケアリスト・リンパケアリストコースの講習と朝から盛り上がっております♪
みんな最高のセラピストを目指し、本気で頑張ってます!
そんな中、助っ人???登場ww
皆さん、こんにちは!
今日はハンドリフレクソロジーの勉強を修了された、介護職にお勤めのNさん♪
アロマケアリストコースの勉強を修了された、妊婦さんのKさんにDiplomaのお渡し♪
お二人とも、本当に頑張って勉強してました!
修了後もスキルアップの為、学校にて練習されます!
7月13日(日)はベビマ(デモ)教室&ベビマセラピスト講座の説明会が開催されます。
通常のスクールは13:00~となりますので、お間違いのないようにお願いします。
ベビマ教室も残り1名となっております!
お早めに!!
それと7月20日(日)はお休みとさせていただきます。
町内の行事にまったく顔が出せていないので、とりあえず1回は出ときますww
最近、勉強する方が多いハンドリフレについて。
皆さん、おはようございます♪
昨日は休日ということで、久しぶりに福井県にあるCafe mareに行ってきました。
ココは海の側にあるCafeで、最高のロケーションです♪
皆さん、こんにちは!
今日から7月ですね♪
外は何だか梅雨明けしたみたいなカラッとした天気です!
そんな今日も朝から皆さん頑張って練習されてます!
あー夏になっちゃうよー
痩せてないよー
どうするよー
んー、DH〇に頼るか?耳つぼに頼るか?
でも、どうしてだろう?食欲が収まらないww
こんにちは。
朝のゲリラ豪雨が嘘みたいにイイ天気になってますねー♪
今日の石川校ではベビマ講師との打ち合わせや、気血循環療法の実技試験など内容盛りだくさんでやってます。
私の腰痛も、昨日の仕事終わりにヒーリングへ行き、ガッツリとやってもらいました!
おかげ様で、今日は調子イイ!!!
辛さを身で感じ、また勉強となる。。。。
サイヤ人みたいなもんですかね?限界を超えると強くなる?痛みを感じると施術レベルが上がる。
すみません。例えがわかりにくいですよね。
最近、我が家の娘達はドラゴンボールにハマッててww つい(笑)
おはようございます!
今日はお昼から総合整体師コースで50代男性の入校です。
開業を希望されている方なので、指導する側としても気合いが入ります!
総合整体師コースでは、技術はもちろん!セラピストとしての人間性など、いろんな角度から見て『この人の施術を受けてみたい!』って思ってもらえるように指導していきます。
性格は、努力して学べば少しずつ変わります。
でもね、私には変えられないんです。
変えるのは自分だから!
石川校で勉強されている方は、どんどん性格が変わります♪
笑顔や、話し方など♪
まー、実技指導+αで楽しくやってます。
皆さん、こんにちは!
去年も同じタイトルで書いてたなーww
おかげ様で、アリさん一匹もいなくなりました!
今日は朝から雨だったりでジメジメしてますねー!
雨だと猫もテンション上がらないんでしょうか?
皆さん、こんにちは!
最近、学校の玄関などにアリが多いなーって思ってたら・・・。
また今年も入ってきた!!
もーーーーっ!お願いだから外で行列してよー!
って事で、去年もアリ退治に使用したコレで撃退!
こんにちは!
皆さん、今日は朝からワールドカップ観てました?
なかなか世界の壁は厳しいですねー!
さて、そんな今日の石川校は朝から賑わってました!
津幡町からハンドリフレクソロジー講習の入校と、金沢市の方が総合整体師コースでの入校。
写真が暗かったですねwwこの時間逆光なんです。。
おはようございます!
昨日はベビーマッサージセラピスト講習の第1期生の認定式でした。
とても勉強熱心で、こちらも学ばせていただく事が多かったです。
セラピストとして今後も精進していきましょう!
おはようございます!
今日もTHE梅雨って感じでジメジメしてますよねー!
何だかジメジメって表現はマイナスのような気がするので・・・
『しっとり♪』
そんな、しっとりした木曜日は朝から満員です。
ついに看板が完成しました!!
日本セラピストスクール石川校の完成です!!
爽やかな感じというか、夏っぽいというか。
なんともステキな感じになりました♪
これで、ベビマ教室の方や見学に来られても一目でわかるし安心です!
おはようございます!
梅雨に入ったというわりに雨降りませんね。
明日は、いよいよ看板工事です!!
いやー長かった!本当に。。。。
学校名が変わったのに、看板は変わっていないという???な感じ。
スッキリ!!!
もう看板を変える事はないので、ホッとしてます。※画はイメージですww