人気のハイブリッド受講って⁈

ベビーケア講師の中です😊

全国的に寒波がやってきて、こちら石川県でも雪が積もり、道路には融雪装置が稼働し始めました('Д')

これからの寒い季節や、育休中に受講されているママさんに人気なのが

実際に講師と対面での授業を行うスクーリング授業

ZOOMなどのオンラインを併用した

ハイブリッド受講です!

受講生様にも講師にも、効率が良い受講スタイルで、ご好評を頂いています(*^^*)

授業もすすんで、確認としてZOOMで手技のチェックをしたり、

その他にも、LINEやメールなどで、常時、質問にはお答えしていきます!

ご希望があれば、ご自宅での出張授業も可能なので、

育休中に受講されている方は、お子さんも自宅で安心して授業が行えるので喜んで頂いています♡

 

お申込から、最終実技試験まで全てをオンラインで行う「オンライン受講」の場合は、

オンライン割で受講料から5%割引になります!

もちろん、全国から受講可能です! 

『ベビーケアセラピスト養成講座』は、出張授業、子連れ受講、全国オンライン対応❗️

👶「ベビーケアセラピスト養成講座」詳細はコチラ

 

📧お問い合わせはコチラからどうぞ

 

JTAでは、各種割引(受講料より5%オフ)であなたの学びを応援しています!

①ママ割 

②オンライン割  

③学割 

④ペア割

 

Instagramでもベビーケアの情報発信しています😊

ダイヤオレンジinstagram アカウント

 フォローミー下矢印

ベビーケア認定講師 Instagramアカウント 

@babycare_therapist
ベビーケア講師 中

@cocuna_takako
ベビーケア講師 三井

ネコさん一家のパパも一緒にベビーケア

前回のJTA野々市校「ベビーケア教室」にっこり

 

ネコさん一家が猫猫猫

パパも一緒に「ベビーケア」を楽しんでくれましたニコニコ

 

教室に入って来た時も、パパに抱っこされてやってきた可愛い子猫ちゃん猫にっこり

 

ママは、プレママさん用の「MOMOちゃんにっこり」でベビーケア体験
 

まずは手遊びベビーケアからルンルン

 

離乳食も始まって、時々便秘もあるという7ケ月の子猫ちゃん

 

「ロンドン橋」のおうたに合わせて便秘対策にオススメの

 

足の屈伸体操をしてからの「My Sweet Baby♪」でHug ピンクハートHug

 

みんなリラックスしてニコニコいい笑顔ニコニコニコニコニコニコ

 

 

手遊びベビーケアの後は

 

『赤ちゃんのお肌の特徴』のおはなし

 

①大人の肌の約半分の薄さになので、摩擦はNG

 

②プレ思春期となる10歳ごろまでは乾燥肌なので保湿が大切合格

 

③UVケアも忘れずに

 

パパさんから

「紫外線対策は、夏以外でもした方が良いですか?」


「どれぐらいのSPF値がおすすめですか?」

と具体的な質問を頂きました!!

 

パパママが育った頃の環境と変わって

気候の変化も大きくあるので、

 

真夏以外でも、冬場でも雪の照り返し雪

春先も夏と同じくらいの紫外線晴れがあるんです!!

 

3つの「スキンケアの基本」

①洗浄

②保湿

③UVケア

が大切ですよ~とお伝えしました

 

赤ちゃんのUVケア剤は

ベビーソープで落とせる

SPF20~30ぐらいのものがおすすめですウインク

 

パパとママ、交代で子猫ちゃんとのふれあいマッサージ

 

子猫ちゃんのお気に入りは

「どんぶらこ~どんぶらこ~」とわき腹を刺激するケアで

ケラケラと可愛い笑い声爆  笑猫

 

可愛くてついつい何度もおかわりケアしちゃいましたねラブ

 

こちらのケアはお悩みの「便秘」にもオススメなんですOK

 

 子猫ちゃん猫我が家の「MOMOちゃん」とも仲良しにラブ

 

猫さん一家の
ベビーケアを通して我が子を愛おしむ温かい姿に
とっても癒された時間でした照れ
 
ご参加いただきありがとうございました。
おうちでも、ご家族でベビーケアを楽しんでもらえたら嬉しいですニコニコ
パパも一緒にベビーケアマッサージ楽しみませんか!
ご兄弟での参加もOK!
◆ご自宅への出張教室へのご依頼もOK

 

ベビーケアマッサージを学びたい!
ベビーケアの先生になりたい!という方には

 

「JTA認定 ベビーケアセラピスト養成講座」ご案内できます 

『ベビーケアセラピスト養成講座』は、出張授業、子連れ受講、全国オンライン対応❗️

👶「ベビーケアセラピスト養成講座」詳細はコチラ

JTAでは、各種割引(受講料より5%オフ)であなたの学びを応援しています!

①ママ割 

②オンライン割  

③学割  

Instagramでもベビーケアの情報発信しています😊

ダイヤオレンジinstagram アカウント

 

フォローミー下矢印

 

ベビーケア認定講師 Instagramアカウント 

@babycare_therapist
ベビーケア講師 中

@cocuna_takako
ベビーケア講師 三井

JTA×星稜高校【GSP講座】

先日はGSP講座を行う為、星稜高校へ行ってきました!

本番当日の様子です。

「肩もみ講座」「ベビーケア講座」「アロマケア講座」と3講座行いましたが、やはり最初は大人数の生徒の皆さんに向かって話すのは緊張

しました(・_・;)

ですが途中から楽しさが勝り、しっかり学びながらも気付けば皆笑顔でとても楽しい雰囲気で講座を終えることができました(^o^)丿

実際に受講した生徒さんからは、

・元々少し興味があったが、更に興味が湧いた!

・学んだことを今後活用していきたい!

などの感想もいただき、とても嬉しく、また有意義な時間を過ごさせていただきました。

GSPには今後も継続して参加させて頂けることになり、より多くの生徒の皆さんにセラピストの魅力を伝えながら、少しでも将来を考える上で役に立つ講座を展開していきたいと思います♪

当日までお世話していただいた教職員の方、参加してくれた生徒の皆さん、本当にありがとうございました!

星稜高校 GSP打ち合わせ

先日星稜高校にてGSPの打ち合わせをしてきました。

 

GROW! SEIRYO PROGRAMS(GSP)とは、新しい時代に対応していくために必要な、知識や能力を身につけ、思考力や表現力、多様性等を育成することを目標として展開されている講座のことです。

その中のキャリア教育プログラムという分野で、我々も講座を開かせていただくことになりました!

一般教室と大会議室を使って約150名の生徒に【肩もみ・アロマケア・ベビーケア】の講義を行ってきます!ワクワクと緊張が凄い(笑)

思い返せば自分が高校生だった頃は将来やりたい事なども特になく、なんとなくで就職して社会に出たな〜って感じでした。

今はネット社会なので、スマホで何でも情報を得ることができますが、その中でも実際に受講して、見て、触って、体験することで、高校生達がなにか将来やりたい事を見つける為のきっかけになれば良いなと思います♪

11/19(土)の本番まで10日程、引き続き準備頑張ります(`・ω・´)b

発表!!ベビーケア受講者様TOP5 

ベビーケア資格取得者TOP5

JTAの「ベビーケアセラピスト」の資格取得をされた方は、

Q:どのタイミングで?

Q:どんな方が?

学びを決めてるの?

ということで、

発表します!!

 

ズバリ!

育休中に資格取得をされた方が、全体の7割!

その中で、最も多いのが「育休中の保育士さん」

やはり、自分の子育てとキャリアとして活かせる人気の講座となっています。

11月から三井先生の元で、受講をスタートされるお2人も、保育を学んだ育休中のママさんなんです!

 

JTAベビーケアセラピスト養成講座受講者様状況まとめ

1位:育休中の保育士さん

2位:育休中のママさん

3位:育休中の看護師・助産師さん

4位:保育士・子育て支援員

5位:セラピスト(アロマ・整体・ヨガ)

 

職業に関係なく、1年間の育休中に何かを学びたい!

これからの育児に活かせて、しかも!親子で一緒に楽しく学べる♡

コレ最高じゃありませんか(*^^)v

 

◆保育士さんでない育休中のママさんは、

1年後には、元のお仕事に復帰されるママさんも沢山いますが、

せっかく学んだベビーケアの知識を「沢山のママにお伝えしたい!と

週に1回のお休みにベビーケア教室を開いて、活動されているママさんもいます。

 

◆ベビーケアで学んだ知識やマッサージを、お子さんの成長に合わせてアレンジして

育児や家族に「ファミリーケア」として取り入れて楽しんでいる方

 

◆「グランマベビーケア」として、お孫さんにご家族でベビーケアを楽しんでいる先生も

 

◆元保育士で、更に学びを深めてJTAの「ベビーケア認定講師」として、先生を育成する側になって活躍されている先生

COCUNAの三井先生もいらっしゃいます!

 

JTAでは、資格を取って終わりではなく

学んでいる間、資格を取った後も、皆さんとのつながりを大切にしています✨

勉強会や、グループでの質問やお悩みのシェア、活動相談など、卒業してからも仲間や講師からのフォローもあります。

 

何か始めたい!
学びたい!という方、一緒に学び合いをしませんか。
私たち講師も教える側だけでなく、生徒さんから教えて頂くことが多く感謝の日々です。
毎回の皆様とのご縁・学び合いを大切にしています。

 

JTA野々市校リニューアルOPEN半年キャンペーン実施中!

10月末までのご入学で入学金が半額になるキャンペーンも残り数日です。

気になる方は、お問合せお待ちしております。

 

●ベビーケアセラピスト養成講座詳細→コチラ

●お問合せは→コチラ

●定期ベビーケア教室→コチラ

 

Instagramアカウントでも情報発信しています♡

フォローして頂けたら嬉しいです

 

ベビーケアInstagramアカウント

@babycare_therapist 
ベビーケア認定講師 中

cocuna_takako 
ベビーケア認定講師 三井

 

 石川県、金沢市、野々市市、白山市、小松市、加賀市、かほく市、能美市、河北郡、羽咋郡、七尾市、珠洲市、富山県、高岡市・南砺市他、

多方面からの受講実績があります。ベビーケアは全国オンライン受講も可能です!

 

ベビーケア(ベビーマッサージ)認定講師 なか 

おしゃべりするだけでお悩み解決⁈

ベビーケア認定講師の中です(*^^*)

前回のブログ「ベビーケアって赤ちゃんだけのもの?」の続きです(*^^)v

③産後のママは「ホルモンバランスの急激な変化」で気持ちが不安定になりがちです。

初めての育児ならなおさらです。

SNSをみれば沢山のあふれる情報

何が正解なのかわからなくて、人と比べてしまったり…

余計に悩んでしまうママも多いかもしれませんね。

そんな時に、同じ月年齢を持つママ同士で、話をすることで、ヒントをもらえたり、自然と自己解決ができるようになるんです。

育児の楽しみやお悩み、育児情報の交換など、ママ同士のおしゃべりは、育児のヒントがいっぱいつまった宝箱なんです!

「悩んでいるのは自分だけじゃない。みんな同じなんだ」と話を聞いてもらうだけでも、心がふっと軽くなれる場所

いつもの場所で、いつもの仲間と、ここに行けばみんなと会って話ができる

そんな居場所を提供したくて「ベビーケア教室」を開催しています。

JTAには「ベビーケアセラピスト養成講座」で学んだJTA認定のベビーケアセラピストが

 

石川県内外に沢山いますので、お気軽にお問合せ下さい→JTAベビーケア教室一覧

JTAのベビーケア誕生の思い①②③のお話で「ベビーケア」の魅力が少しでも伝わったらうれしいです(*'▽')

 

*ベビーケア教室に参加してみたい方は→ JTAベビーケア教室詳細

*ベビーマッサージに興味がある!

*ベビーケアをもっと詳しく学んでみたい!

*ママとして、保育士さん、看護師さん、セラピストさんのキャリアアップに「ベビーケアの資格」を取得したい!

という方に朗報です!

10月31日までのご入学で入学金33,000円が→16,500円の半額になるキャンペーンが始まりました!

無料で受講ガイダンスも行っています。ZOOMでのオンライン相談も可能です!

資料請求や学校見学もできますので、お気軽にお問合せ下さい→HPからのお問い合わせはコチラ

「ベビーケアセラピスト養成講座」資格取得詳細はコチラ

ベビーケアって赤ちゃんだけのもの?

こんにちは

急に寒くなりましたね。

ベビーケア認定講師の中です

今日は、皆様からのよくある質問に下のテーマでお伝えしたいと思います(*^^*)

「ベビーケア」という言葉だけ聞くと、

Q: 赤ちゃんの時にだけしかできないの?

Q: ベビーマッサージとは違うの?

と思われる方が多いかもしれません。

実は、JTAの「ベビーケア」には3つの特別な思いがあって誕生しました!

①赤ちゃんだけでなく、いくつになっても楽しめること

②ママにも体感してもらい、家族と一緒に楽しめること

③産後のママの声を聴く「ピアカウンセリング」ができる仲間との出会いの場作り

 
今日は①と②についてお話したいと思います(*^^*)

①「カンガルーケア」をご存じですか?

生後すぐに、ママの胸の上で抱っこして肌の温もり、ママの声、匂いなどが、母子の愛着形成を促すと言われている「カンガルーケア」

(医師や看護師の管理下で行われる事が大切です)

『産まれてきてくれた赤ちゃんを愛おしみ、自然と触れなでる』

これが「ベビーケア」のはじまりです♡

ママならだれに教わらなくとも自然と行っていることだと思います。

そして、それは、いくつになっても、月年齢に合わせたアレンジ次第で、愛情を伝え楽しむ事ができるんです♡

「ベビーケア」は、触れ合うことを楽しむタッチケアにマッサージ的な要素や、身体遊び、リラクゼーションを取り入れた

癒しのケアです。


②そして、ママも「ベビーケア」を体感して、その効果を実感することができます♡

自分が体感して『気持ちいい~』と感じたことは、大切な家族や友人にもしてあげたくなりますよね(*^^)v

下の写真は、JTAベビーケア認定講師の三井先生とお子さんがおうちで「ケア」を楽しんでいる様子です

ママもお子さんもこの笑顔(*'▽')

今日のJTAのベビーケア誕生の思い①②のお話で「ベビーケア」の魅力が伝わったらうれしいです(*'▽')


*ベビーケア教室に参加してみたい方は→ JTAベビーケア教室詳細

*ベビーマッサージに興味がある!

*ベビーケアをもっと詳しく学んでみたい!

*ママとして、保育士さん、看護師さん、セラピストさんのキャリアアップに「ベビーケアの資格」を取得したい!

という方に朗報です!

10月31日までのご入学で入学金33,000円が→16,500円の半額になるキャンペーンが始まりました!

無料で受講ガイダンスも行っています。ZOOMでのオンライン相談も可能です!

資料請求や学校見学もできますので、お気軽にお問合せ下さい→HPからのお問合せはコチラ

「ベビーケアセラピスト養成講座」資格取得詳細はコチラ

 

 

次回は

③産後のママの声を聴く「ピアカウンセリング」ができる仲間との出会いの場作り

についてお話したいと思います(*^^*)

リニューアルOpen半年記念キャンペーンのお知らせ

リニューアルOpenをして半年が経ちました✨

皆様とともに学び成長する毎日に

私たち講師陣も刺激をいただいております。

いつもありがとうございます。

そして、これからセラピストを目指したいと考えている皆様との

新しい出会いも楽しみにしております😊

そこで!!

リニューアルOpen半年記念キャンペーンが始まります❣️

キャンペーン①

メインコース4コース

◎整体師

◎アロマケア

◎ベビーケア

◎フットリフレクソロジー

入学金33,000円が

半額の16,500円に!

 

キャンペーン②

メインコースに加え

本校で人気の短期講座

◎ヘッドケア

◎ハンドリフレ

同時に受講で

1つなら→3000円OFF

2つともなら→8000円OFF!

どちらのキャンペーンも

10月31日までの期間限定です。

受講された皆様が一流のセラピストとして

『開業・就職・家族や大切な方へのケア』など

すぐに活躍できるよう

私たち講師陣が手厚くサポート致します!  

JTAの卒業生の皆様は

自宅サロンや出張整体、店舗でのサロンや

スタッフさんが増えて賑わったり

それぞれの場所で日々活躍しています😊

今回写真をご提供くださった卒業生様のサロンは

以下のInstagramアカウントからも活躍の様子をご覧になれます✨

@リリーズ

@コリラク

@こもれび

@フワリ

@コクーナ

まだまだたくさんの卒業生のサロン様があります→卒業生店舗一部ご紹介

今、夢だと思っているセラピストの世界

JTAで夢を叶えてみませんか?

皆様からのお問い合わせ心よりお待ちしております。

☎076-287-0777

HPからのお問い合わせ 

【リニューアルOPEN半年キャンペーン】の詳細は

JTAのInstagramアカウント@jta_therapistからもご覧になれます。

指先までくまなくケア☆

本日の整体の勉強の一部で指の伸展から爪を挟んで引き抜くまでの動作です!

スマホやPCの操作を長時間、物を掴んで離してと、日頃から指先にも疲労は溜まっています...

指を刺激することで指先に滞っていた老廃物を流してスッキリ!

そして『手』に対して行うハンドリフレクソロジーでより多くの効果を得られます!

 

【ハンドリフレクソロジーの主な効果】

・高いリラックス効果

・ストレス解消

・食欲不振にも

・眠れない方にも

・冷え性・むくみの解消

・ホルモン分泌量の安定

・肌の老化・ニキビの防止

 

また、足つぼ同様に手にも反射区があり、押した時に固い部分や痛みを感じる部分から、疲れている不調箇所を見つけだすことができます♪

当校ではクリームを使って行う方法で学んでいきます。

気軽に他人や自分にもできて高いリラックス効果と様々な効果を得られるハンドリフレクソロジーは短期講座として気軽に受講できます^^

気になる方はお問い合わせお待ちしております!

 

↓インスタから視聴できます↓

https://www.instagram.com/reel/CikBJIVpua6/?igshid=YmMyMTA2M2Y=


ママ必見!ふれあい遊び歌5つの効果

 

【ママ必見❣ふれあい手遊び歌♪5つの効果✨】

 

「ロンドン橋」の歌に合わせて【ベビーケアふれあい遊び歌】を楽しもう🎵フルバージョン

上の画面をタップ、クリックでリンクからフルバージョン動画見られます💛

 

①題目「おてて」をアップ&ダウン♪アップ&ダウン


②題目「ふーちゃん」をアップ&ダウン♪アップ&ダウン

 

ふーちゃんとママの笑顔に癒されます😍

 

今日は『ふれあい手遊び歌♪5つの効果』をお伝えします。

 

がっ😳「百聞は一見に如かず」

 

コチラの動画を見て、お子さんと一緒に楽しんで

“なるほど~”と実感してもらえたら嬉しいです😊

 

0~2歳児は心身の発達の基礎が形成される大切な時期

 

おうち時間が増えた今、昔ながらの「手遊び歌」➕『ベビーケアの効果』

 

【ベビーケアふれあい遊び歌】を親子で楽しみませんか♬

 

ママが赤ちゃんに話しかける時の話し方を『マザリーズ』

(国や民族に関係なく世界共通で、自然と「やや高め・ゆっくり・抑揚たっぷり」な特徴)といい、赤ちゃんにとってはお腹の中にいる時から聴いていたママの声は安心感があり気持ちを落ち着かせてくれます。

 

大好きなママの歌声と、スキンシップはお子さんへの最高のギフト🎁

お互いへの幸せな時間❤️

 

【プラス育脳🧠にも◎】

赤ちゃんの脳は、音楽と言語を処理する部分が近い位置にあるといわれています。

 

替え歌で「ふーちゃん」とお名前を呼んだり、

 

「おてて」「あんよ」など体の名前を一緒に歌う事は、赤ちゃんの言語の発達にも◎

 

** まとめ **

 

【ベビーケア👶ふれあい遊び歌5つの効果✨】

 

①育脳🧠にも◎

言語能力の発達(繰り返し同じ音色で歌う♪遊ぶことで模倣する事を楽しみながら学ぶ

 

② スキンシップは子供だけでなく大人も優しい気持ちになり、幸せな気持ちになれる

 

③歌に合わせて全身運動を楽しみながら、体の動かし方を学べる

 

④五感(ママの優しいまなざし・声・タッチング・匂い・味覚)を刺激することで、心と身体の発育を促す

 

⑤繰り返し楽しむ事で、豊かな感情表現やコミュニケーション能力が向上

 

『JTAベビーケアセラピスト養成講座』では、この【ベビーケアふれあい遊び歌】が、動画授業として学べます✨

 

受講後も視聴期限はなく、曲数も随時更新予定です❗️

 

実際のベビーケア教室開催時にすぐに活用でき、受講生さんにも喜ばれています。

 

🔶保育の現場にもオススメです✨

 

昔ながらのわらべ歌や手遊び歌に、タッチケアの要素を取り入れた【ベビーケアふれあい遊び歌】が学べるので、

 

子供達のお昼寝時や、ぐずり、ちょっとした身体や心のケアにも効果的です☺️

 

『ベビーケアセラピスト養成講座』は、出張授業、子連れ受講、全国オンライン対応❗️

👶「ベビーケアセラピスト養成講座」詳細はコチラ

 

JTAでは、各種割引(受講料より5%オフ)であなたの学びを応援しています!

①ママ割 

②オンライン割  

③学割  

 

ベビーケア認定講師 Instagramアカウント 

@babycare_therapist

ベビーケア講師 中

@cocuna_care

ベビーケア講師 三井

  

 

#ベビーケアマッサージ

#ふれあい手遊び歌

#手は第2の脳

#赤ちゃん手遊び

#0歳児保育おすすめ

#赤ちゃんの笑い声は癒し

#石川県ママ#金沢ママ

#津幡町ベビーマッサージ

#小松市ベビーケア

#ベビーマッサージ資格取得講座

#育休中の資格取得

#保育士キャリアアップ

#野々市整体学校


ダンス公演お疲れさまでした!

石川県大学ダンス連盟さんによる第11回公演『re-START UP』が先日無事開催されました!おめでとうございます(祝)

コロナ禍において過去2年は公演中止となる中、3年ぶりの開催で顧問の先生やコーチ、出演者の大学生や卒業生のOB.OGの方に至るまで、様々な不安がある中、沢山の想いが詰まった公演だったと思います。

当日は仕事で会場に足を運ぶことはできませんでしたが、当日の様子を動画で見せていただきました!

大学生の一生懸命に、楽しむ姿に感動、休んででも観にいけばよかったと思わされました...!

公演後日パンフレットを届けに来てくださったコーチとパシャり!ダンスって最高ですね^^

 

コロナ禍とゆう大変な中、皆さん本当にお疲れ様でしたー!!


頭を癒そう☆

【ヘッドケアの効果とは】

 

仕事や私生活でスマホやPCを使う場面が増えた現代では、目や首に負担がかかったり、頭痛を訴える人も多くなっています

また眼精疲労から症状が全身に広がってしまうことも!

 

ではヘッドケア(ヘッドスパ)をすることでどんな効果を得られるでしょうか?

・頭痛の改善

・眼精疲労の改善

・首・肩のこり改善

・頭皮の血行促進

・自律神経を整える

・小顔効果

・髪の健康促進

など様々な効果があります!

 

現在多くのサロンでヘッドスパのメニューが取り入れられています!

ヘッドケア講座で学ぶ技術はそれだけ現代人にとって需要の高いものとなっています。

短期講座として計4時間の受講で取得できる手軽さも魅力の一つです^^

セラピストへの第一歩としてヘッドケアの資格取得もオススメです!

興味のある方、もちろんお話だけでも大丈夫です(^^)/

お問い合わせお待ちしています!


ペアになってお互いに

この日は同時間帯に4人の生徒さんが居たので、それぞれペアで練習してもらいました。

どちらも整体の練習です!

施術後には意見交換をして、より良い施術になるようにしてもらっています。

皆さんの素直に聞き入れる姿勢を見ていると、もっと上手くなると確信しました^^

どこに行っても高いレベルで活躍できるよう、今後もしっかり育成していきます!!


肩甲骨を...

本日は肩こりの方に向けての施術練習をしている様子になります。

肩甲骨はがしという言葉を聞いたことがある方も多いかと思いますが、肩甲骨周りへのアプローチは肩周りの血行促進に役立ちます。

肩こりは1番多い悩みなので、お困りの方も沢山いらっしゃいますが、肩甲骨を意識してあげることで楽になっていきますよ^^

身体のことが気になる方、私も施術できるようになりたい!とゆう方、お気軽にお問い合わせくださいね!

 

↓インスタから視聴できます↓

https://www.instagram.com/reel/CgvZaNEJD5P/?igshid=YmMyMTA2M2Y=


育休中の自宅受講でベビーケア資格合格☆彡

小松市「cocuna」三井先生のベビケア教室に通ってくださっていたTさん😊

お子さんへのケアを自宅でもやってみたい!と、ベビケアセラピストのお勉強を開始しました。

お子さんと一緒に練習していて

「この手技が好きなんです💕」

と笑顔で教えてくれたTさん

 

とても温かく、優しい

そして前向きな明るさのある

ステキなセラピストさんの誕生に

私も胸いっぱいで、

とても嬉しく感じます😊

 

ご活躍を応援しています❣️

そしてこれからは仲間💛

どうぞよろしくお願いいたします✨

 

担当講師:ベビーケア認定講師 三井 

もっと詳しくベビーケアマッサージを学びたい!

ベビマの先生になって教室運営をしてみたい!

という方には【ベビーケアセラピスト養成講座】がオススメです✨

全国オンライン対応!

お子様連れ、自宅での授業可能!

育休中の資格取得にも人気です♡

 

◆ベビーケアマッサージの先生歴15年、JTA野々市校定期教室開催の中講師

◆元保育士で、2人の子育て真っ最中、サロンも経営するお仕事も育児も全力投球の三井講師

2人の認定講師が合格までしっかりと導きます(*^^)v

ご相談や資料請求などお気軽にお問合せ下さい。

 

ベビーケアの教室お申込、資格取得のお問い合わせはコチラ

 

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

【JTAベビーケア教室のご案内】

🔸JTA野々市校ベビーケア教室

毎月第2第4(水)10:30〜

8/10、8/24

 

👶ベビーケア認定講師 中

@babycare_therapist 

 

👶ベビーケア認定講師 三井(小松市)

@cocuna_care 

@cocuna_takako  

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

#ベビーケア

#ベビーマッサージ

#ベビマ

#育脳#手は第2の脳 

#石川県ママ#金沢ママ 

#津幡町ベビーマッサージ 

#小松市ベビーマッサージ 

#ベビーマッサージ資格取得講座

#育休中の資格取得

#保育士キャリアアップ

#野々市整体学校#アロマケアセラピスト

一息ついて...

今まで授業の様子が多かったので、休憩シーンも撮ってみました!

基本皆さん復習されてる方が多かったりしますね!

最近気になっているカフェや映画の話なども聞こえてきます^^

各自自由に過ごしてもらって大丈夫です。

休憩してリラックスできたら、水分も摂り、熱中症に気を付けながら後半戦も頑張っていきましょう!!

 

↓インスタから視聴できます↓

https://www.instagram.com/reel/CgLgeJcpPV6/?igshid=YmMyMTA2M2Y=


6/29レポ♡コロナ禍初のお友達に(*'ω'*)

「リトルベビーに贈るタッチケア&まゆこ先生のお話会」レポ

2組の赤ちゃんと、ベビーケアについて学びたい!と看護師さんが赤ちゃん人形のななちゃんと参加してくれました。

何よりうれしかったのは、コロナ禍でリアルで赤ちゃん同士で会える場所がなかったので「お友達に会えて親子共にうれしかった」という声を頂いたこと(*^^*)

手遊びベビーケアマッサージでは、だーいすきなママの歌声と温かい手のタッチングでみんな嬉しそう♡

ベビーケアでご紹介した「ガス抜きのポーズ」をママにも体感。背中のタッチング、全身ゆらゆらケア、育児で縮こまりがちな胸を開く体操など、「ママにも癒しの時間」をたっぷりと体感して頂きました♡

 

「リトルベビー出産ママセラピストまゆこ先生のお話シェア会」

在胎33週5日、1392g、41cmで誕生した息子さんを、カンガルーケアから始まり、独学でベビーケアマッサージを施し、一般的な赤ちゃんの成長とさほど変わりない成長をみせてくれた21年間の育児を、素敵なイラストを交えてお話して下さいました。

シェア会では、今、元気に育ってくれているお子さんへの愛おしさと、辛い経験をした時間を癒す時間になったかのようでした。
ベビーケアマッサージは、母子共に出産時の辛い思い「バーストラウマ」を癒す効果があると言われています。
同じ経験をしている仲間(ピア)同士のお話シェア会も同じではないでしょうか。

参加された方から許可を頂いたので感想をシェア♡必要な方に届きますように✨

Hさん
28週の時、前期破水ですぐ入院。動けない状態での入院生活を臨月まで過ごした。
1日1日過ぎるのが「やっと超えた」みたいに感じていた。まゆこ先生のお話を聞いて「我が子を守りぬこう」あらためて感じた。

Oさん
29週から入院。前置胎盤で大量出血からの緊急帝王切開に。NICUに入っていた時の気持ちを思い出して、産後メンタルがぼろぼろだったから余計に辛かった。まゆこ先生のお話を聞いて、今も辛い気持ちもあったが、前向きにがんばろうと感じた。大きく育ってくれてうれしい。

Nさん
お話を聞いて日々怒ってばかりだけど健康でいてくれることが1番。これから思春期とかいろいろあると思うけど、まゆこ先生のお話を聞いて希望を持って子育てしたいと思えた。

まゆこ先生のお話は、「小さく生まれた赤ちゃんのママ」だけでなく、沢山の方に聞いてもらいたいお話だと思いました。

まゆこ先生、そして参加して頂いたみなさま本当にありがとうございました。

まゆこ先生のお話を聞いてみたいという方、育児サークル、医療関係、学校関係の皆様などいらっしゃいましたら、是非ご連絡下さい。

JTA野々市校ベビーケア教室は毎月第2・4㈬ 7/13、7/27開催!詳細はコチラ

JTAベビーケアアンバサダーまゆこ先生 Instagram teacher.mayuko
JTAベビーケア講師 中・三井               instagram   babycare_therapist

子育てにベビーケアマッサージを学びたい!

ベビーケアの先生になりたい!という方には

「ベビーケアセラピスト養成講座」で資格取得、教室運営のご案内できます。

コチラのお問合せフォームからお気軽にお問合せ下さい。


整体授業の様子

 

この日の授業の1シーンです。

 

整体の練習をする生徒さんから難しいとの声が多い「坐骨神経の伸展」をしている動画です。

 

難しいこともあり教える側も、学ぶ側も、かなり真剣です(^_^)v(笑)

↓インスタで視聴できます↓

JTA野々市校ってどんなところ?

 

 

 

JTA野々市校の外観と内観を動画で撮影しました!

 

どういった場所にあって、どんな所で勉強するのか、これを見れば解決です。

 

↓インスタで視聴できます↓

 

https://www.instagram.com/reel/CfQBMrApzss/?igshid=MDJmNzVkMjY=


フットリフレクソロジー

本日はメインコースの一つであるフットリフレクソロジー(足つぼ)の授業風景をご紹介します⭐

心臓から最も離れた位置にある『足』は血液が停滞しがちです。
フットリフレクソロジーでは主に足裏を押すなどして刺激することで、生理機能が活性化し、血液の循環も良くなり、健康回復や健康維持に効果があります✨
また深いリラクゼーション効果を与え、自己治癒力を高めることができます✊
最初は反射区を覚えたりするのも大変かもしれませんが、勉強して覚えていく内に楽しくなっていくこと間違いなしです😄
当校のメインコースの中では比較的短期間で取得できる資格になります。
興味をお持ちの方は是非お問い合わせお待ちしております🙌

リトルベビーに贈るタッチケア&リトルベビー出産ママお話会

第4回「ベビーケアセミナー」のご案内

第4回となる「ベビーケアセミナー」のご案内です。

ピア=仲間だからこそわかり合える時間と、タッチケアの効果と癒しを親子で、ご自身も体感頂けます。

『リトルベビーに贈るふれ愛♡タッチケア』&

リトルベビー出産ママセラピスト まゆこ先生による「私とベビーケアとの出会い」お話会

【リトルベビーとは、家族に早く会いたくてちょっぴり早く産まれてきてくれた赤ちゃん👶早く会えて嬉しいけれど、小さく産まれてきた分、心配な事もきっとありますよね】

そんなお悩みを、先輩ママや、同じ体験をしている仲間(ピア)と分かち合いませんか😊
仲間だからこそ分かり合える時間と、タッチケアの効果と癒しを親子で、そしてママ自身も体感頂けます♡

オンラインでのお茶会も良いけど、やっぱりお顔を合わせてお話できるのが嬉しい✨
安心して参加して頂けるように感染対策をしっかりと行い少人数での開催にしました。

お話&体験会が終わったあとには『みんな笑顔で、おうちに帰ってタッチケアをご家族で楽しめますように…』そんな会にしたいと思っています♡

 

【日時】6月29日(水)10:00~12:00

【場所】JTA日本セラピストアカデミー野々市校(野々市市若松町1-526)☎  076-287-0777 

【対象】リトルベビー・発育が気になるお子様とママ、未熟児ケアに興味がある方(赤ちゃん人形ご用意もあります)
対象年齢:0歳~未就学児まで

【内容】ベビーケアアンバサダー「まゆこ先生」紹介

①リトルベビー出産ママセラピストまゆこ先生の『私とベビーケアマッサージとの出会い』お話シェア会

②『リトルベビーに贈るふれ愛♡タッチケア』

ベビーケアの効果・おうちでできるタッチケアのご紹介・体験

③ママにも体感♡タッチケアの癒しタイム
癒す側も一緒に楽しみながら、共にカラダとココロをゆるめましょう。

【参加費】1,500円

【お申込方法】こちらのお申込フォーム又はお電話

【お申込締切】6/28(火)先着順(定員6組) 

皆様のご参加お待ちしております。

JTAベビーケアアンバサダー「まゆこ先生」ご紹介

◆保育士・幼稚園教諭免許保有13年勤務、JTA認定ベビーケアセラピスト、2022年現在、大学生と高校生の子を持つ2児の母

2001年に長男を在胎32週1392gで出産、独学で我が子に施していたベビーマッサージを改めて学び直したいと2020年『ベビーケアセラピスト認定資格』取得。理論に基づく効果や、安全で、親子が楽しみながらできる手技を学ぶ事で、実際の子育てで感じてきた効果を改めて実感。

出産当時は、今のように石川県でベビーマッサージを教えている教室や学校がなかったため、インターネットや本を読んで独学でベビーマッサージを学び、我が子に時間を惜しんで毎日施していた。その結果、修正月齢ではなくほぼ月齢通りの発育(首すわりや寝返り、一人立ちなど)を示し、発育面も成長曲線通りに。

未熟児や自閉症スペクトラムなど生きづらさを感じている子どもたち、子育て中の親御さんにとっても、タッチケアの重要性を知ってもらいたいと、講演会等でタッチケアを広める活動を行っている。

ベビーケアアンバサダー誕生!

ベビーケアアンバサダーとは

JTA認定ベビーケアセラピストの中には、様々な分野の専門家(保育士・助産師・看護師・特別支援学校教諭・カウンセラー・整体師・アロマケアセラピストなど)や、専門家でなくとも、ママならではの経験をしている先生が沢山います。

「当事者こそが専門家である」というピアカウンセリング(ピア=仲間)の考えに基づき、同じ悩みや思いをしている方々に、私達の知識や経験を少しでもお伝えてしていきたいという思いから、ベビーケアアンバサダーが誕生しました。

*「まゆこ先生」は未熟児出産でベビーケアマッサージでの発育の効果を実感。発達凸凹育児にもタッチケアを取り入れ、普及活動をされています。

*「かおり先生」は3人の子育てに奮闘中のママであり、カウンセラー、整体師として産後のママの気持ちに寄り添い、身体と心のケアを行っています。

ベビーケアの講座では、ご希望の方には特別講座としてベビーケアアンバサダーの先生の授業も可能です。

また、個人でのセッションや、サークル、団体での講演のご依頼も受付ております。

ベビーケアアンバサダーの詳しいご紹介はコチラ

そして、ベビーケアアンバサダーの第1回ご紹介活動として、

6月29日(水)にまゆこ先生とJTA認定講師による

「リトルベビーに贈るふれ愛♡タッチケア」

と題してJTA野々市校にてイベントセミナーを開催します!

詳細は近日、こちらのブログ、JTAのインスタアカウント
@jta_therapistにてご案内しますので、お楽しみに!

#リトルベビー育児#タッチケア#ベビーケアマッサージ#オキシトシン#未熟児出産#ピアカウンセリング#発達凸凹育児
#石川県ママ#野々市市ママ#金沢ママ#白山市ママ#小松市ママ#かほく市ママ#リトルベビーハンドブックを石川に

ベビーケア認定講師 中

ベビーケアインスタアカウント@babycare_therapist


交互に練習で更なるレベルアップ!!

 

この日は生徒さん同士で整体の練習でした!

生徒さん同士の勉強時間が重なった時は(施術する⇄受ける)交互に練習したりもしますが、施術する時も受ける時も勉強になります!

受ける時は自分の施術と比較しながら良い点、改善点、を見つけて指摘し合うことで、お互いがよりレベルアップすることができます!

練習後には気になることを話し合って、お互いの改善点も分かり、次に繋がる形でこの日の勉強を終えました!

この調子で次回も頑張りましょう😄✊


2週間で資格取得(*^^)v

前回のブログでご紹介した看護師のMさん

GW中も練習を重ね、開始2週間で先日の試験で見事合格されました!

ご本人の頑張りはもちろんですが、ご家族の応援がありがたかったですね💛

ダメ出しをしてくれる娘さんに(*´ω`)

娘さんが不在の日には、パパさんがチェックをしてくれたそうです✨

家族みんなの応援があったからこその、合格でしたね~おめでとうございます。

皆さんに提出してもらう『夢プランマップ』を少しご紹介

お勤めの小児科で

『受診されるママやお子様に寄り添っていきたい。ベビーケアで学んだ知識がそのお役にたてれば』

こんな看護師さんがいると、不安な気持ちで病院に行った方も心が和らぎそうですよね。

JTA日本セラピストアカデミーの「ベビーケアセラピスト養成講座」はベビーケアマッサージの実技だけでなく、

学科では、カウンセリングスキルも学びます。

傾聴をして、寄り添い、共感する気持ちをお伝えしています。

これは、子育てや、お仕事、普段の生活の中でもとても役立つスキルなので、学んだあとは、

何となく人間関係も上手く行くなあと感じてもらえる方が多いです。

そんな、ベビーケアセラピスト養成講座に興味がある方は、お気軽にお問合せ下さい。

ベビーケア講座の詳細はコチラ

お問い合わせはコチラからどうぞ

 

JTAベビーケア認定講師 中康子

加賀・小松・福井方面の方には、小松市のコクーナ三井講師も対応できます。

金沢市、野々市市、能美市、白山市、かほく市、七尾市他、富山、能登方面の方もお気軽にお問合せ下さい。


第2整体(プロフェッショナルコース)

 

近頃は『暑い』と感じる日も増えてきました。

学校では随時換気も行い、快適な温度管理で今日も勉強中です✊

整体プロフェッショナルコース受講中のNさん、今日で第2整体も仕上げ段階に入りました‼

今後は脊柱や骨盤の矯正を練習し、さらに症状別の施術を極めていきます!

認定が出るまでもう一息です(^o^)丿


看護師さんのキャリアアップにベビーケア

GW中の4月30日にべビーケアの勉強を始めたMさん

お勤めの小児科で、ベビーケアの知識を活かしたいと熱心な看護師さんです。

その熱意にお応えして、お互いに子供達も成人し、GW中も予定が空いていたので集中して学科と実技の授業を行いました。

祝日はスクールはお休みなので、ご自宅出張での学びです。

赤ちゃん人形を「どんなお名前にしよう~」」と楽しみに考えて頂き、

「りこちゃん」という可愛いお名前に♡家族みんなで可愛がってくれているそうです✨

娘さんも実技の練習に付き合ってくれて、時にはダメ出し( ;∀;)もされ、実技の練習を繰り返し頑張っているそうです。

学科の授業では、ママさんとのカウンセリングスキルも学びます。

産後のホルモンバランスによる不安定な気持ちに寄り添い助けてもらうため、一番身近な存在の「パパのための教科書」もご紹介

学科のテキスト以外でも学びを深めます。

看護師さんであるMさんから聞くお話の中には、講師である私にとっても新しい学びが沢山ありました。

私の方が多くメモを取らせてもらったぐらいです。

この新しい学びはベビーケアの先生方や、次回からの生徒さんにシェアさせて頂きますね!

毎回、生徒さんとの学び合いに本当に感謝です✨

5月中の「ベビーケアセラピスト養成講座」の試験・合格を目指して、現在2名の方が受講中です。

お子様連れで自宅出張授業で頑張るTさんは、小松市の三井講師がサポート

短期集中受講のMさんは中がサポートしています。

JTA日本セラピストアカデミー野々市校では、受講生さんのライフスタイルに合わせた時間割のご相談を随時受け付けていますので、

まずはお気軽にお問合せ下さいね。

 

ベビーケア認定講師 中

ベビーだけじゃもったいない!ママも体感♡ファミリーケアレポ

『ベビーだけじゃもったいないですね~気持ちいい~

おうちで家族に、保育園で園児にもやってあげたいです♡』

こんなうれしい感想を頂きました。

4/23に開催した、JTA野々市校リニューアルOPENイベント

テーマは『ママも体感♡ファミリーケア』

7カ月のKちゃんと育休中のママさん

保育園にお勤めの先生が赤ちゃん人形でベビーケアレッスン

その後は、赤ちゃんと同じケアマッサージを大人用にアレンジして2人にも体感して頂きました!

便秘に効果のある「両ひざ抱え」

体のバランス調整「金魚さんゆらゆら~」

リラックス効果の「背中のタッピング」では、Kちゃんを先頭に「ベビーザイル風」にタッピング

終わった後は、みんな笑顔

Kちゃんは、ベビーケアマッサージの効果もあって「夢の中~」

 

 

 

育休中に何か勉強をしたいと思っていたママさんは、『ベビーケアセラピスト養成講座』にも興味をもって頂き、講座の説明も熱心に聞いて下さいました。

リニューアルOPENキャンペーンは4月末迄です。

入学金33,000円が無料になります!

更に18歳以下のお子様がいるママさんはママ割で5%オフも!

気になっていた!という方は今週末までのお得なキャンペーンをお見逃しなく!

講座内容をもっと詳しく知りたい!という方には、メールやお電話、ZOOmなどでもご相談可能ですのでお気軽にお問合せ下さいませ。

5月以降も、「ベビーケアの魅力」をお伝えするセミナーを企画していますので、

またこちらのブログやインスタなどでご案内しますので楽しみにお待ちくださいね。

ベビーケアセラピスト養成講座詳細はコチラ

お問合せフォームはコチラ

 

ベビーケア講師 中でした😊


症状別で練習「肩こり」

この日は肩こりの人に対しての施術を自分で考えて行う練習でした。

肩こりに悩む人はたくさんいらっしゃいますね。

肩が凝っているなら肩を揉む。もちろんそれもいいのですが、なぜ肩こりになったのか、そこを考えながら練習しています!

最近の私はというと、PC作業が増え、手の疲れを感じる様に…予めその旨を伝えたところ、施術では指先までしっかりケアしてくれました!

PCでキーボードを打つ時に肩に力が入った状態で作業をしてしまうのも肩こりを引き起こす原因の1つですね...

こうやって皆さん少しずつ上達していきます♪

次回は他の症状に対して練習していきます✊

 

4月も残すところ1週間となりました。

入学金無料キャンペーンでお得に勉強スタートしませんか?

4月中の入学に限りますので検討中の方はお早めに!!


短期講座ーフットケア

この日は『フットケア角質除去講座』の練習でした

暖かくなってくるとサンダル等を履いたり、素足になることもありますが、角質や足裏の見た目に悩まれている方が多いのが現状です。

そういったお悩みの方に行うフットケアとして、足裏の角質を綺麗に削り取っていきます!

余分な角質を取り去り、足を清潔にすることにより美容効果も得られます

練習後は見た目も手触りもスッキリつるつるな足を実感し、練習台で受けられた生徒さんも大喜びでした

自分が受講していない講座でも練習台として受けることができるのも当校の魅力の1つです

他の講座も次回紹介していきます!


第1回ベビーケア無料体験セミナーレポ

第1回4/10開催!『ママも赤ちゃんも笑顔に😊』ベビーケア無料体験セミナーレポ✍️

ママの小さい頃にそっくりだと言う5ヶ月のR君と、0歳児担任の独身保育士さんがベビーケアを体験してみたい❣️と赤ちゃん人形で参加してくれました。

この日のテーマは「お洋服を着たままおうちでも外出先でもできるベビーケアマッサージをお歌に合わせて楽しくご紹介♪」

赤ちゃんはみんなママの声が大好き💛ママが歌いながら僕をなでなでしてくれるなんてサイコーだよね😊でこの笑顔

R君の笑顔にスクールのみんなが癒されました🥰

保育士さんとして、抱っこにおんぶ毎日お疲れの腕には、オイルでのケアマッサージを体感して頂きました。

「気持ちいいい~赤ちゃんになりたい(*'▽')のお声も💛」

絵本が大好きだというR君には、月齢に合わせたコントラストがはっきりとした絵本をチョイス

食い入るようにみて楽しんでくれていました😊

ベビーケアセラピストのお仕事にも興味を持って頂き、子連れ受講や、オンライン、ご自宅での出張授業のお話もさせて頂きました。

リニューアルOPENにつき、4月末までのお申込みで入学金33,000円が無料になるキャンペーンも実施中!

そして+ママ割5%オフも適用されます✨

興味がある方は、お気軽にお問合せ下さい。

ご参加頂いた皆様ありがとうございました😊

第2回4/13(水)

第3回4/23(土)

詳細はまたこちらでご案内していきますのでチェックしてみて下さいね❣️

【お申込は】

ベビーケア体験会&セラピスト養成講座説明会に参加希望の方は、コチラのお申込みフォームから 

4月最後の無料体験セミナー

第3回4/23㈯開催!「ベビーケアマッサージは赤ちゃんだけのもの?ママも体感💛ファミリーケア」

同時参加受付中です!詳細は後日UPしますのでチェックしてみてくださいね。

※上記日程以外でも個別にご相談も可能です。お気軽にお問い合わせください。

⭐️ベビーケアセラピスト養成講座の詳細はコチラ

👶5月から定期開催JTA野々市校ベビーケア教室詳細はコチラ

 

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

JTA日本セラピストアカデミー野々市校

🏫石川県野々市市若松町1-526

📞076-287-0777

📧jta@nono-ichi.com

平日10:00-18:00

土日10:00-16:00

水・祝休

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

👶JTAベビーケア認定講師Instagramアカウント

@babycare_therapist ベビーケア講師 中

@cocuna_care ベビーケア講師 三井

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

#JTA日本セラピストアカデミー

#ママ友 #整体学校

#育児相談 #起業ママ

#ママ割 #ベビーケア教室

#ベビーマッサージ #ベビマ

#無料体験#ママセラピスト

#育休中の資格取得

#0歳児保育

#ベビーケアセアピスト

#ファミリーケア

#ピアカウンセリング

#金沢ママ #開業 #副業

#独立開業 #個人サロン

#石川県 #野々市 #金沢市 #白山市

#津幡町#小松市

#石川ママ #保育士

4/10開催!ベビーケアで赤ちゃんを笑顔に



JTA野々市校リニューアルOPENキャンペーンとして、4月は特別にベビーケアが無料で体験できます💛

お子様とベビーケアを楽しみたいママ、ベビーケアの資格取得に興味がある方など、どなた様でもご参加頂けます(赤ちゃん人形もご用意👶)

毎回テーマを分けてベビーケアの魅力をご紹介✨

【内容】

第1回 4/10(日)『おうちですぐに楽しめる❤ベビーケア』

お洋服を着たままでも、外出先でも楽しめる。便秘や寝てくれない💦などのお悩みにも👍お歌に合わせて楽しくベビーケア♪

ℚベビーケアってどんなことするの?ベビーマッサージとは違うの?

ℚベビーケア(ベビーマッサージ)の資格取得に興味はあるけど、どのような事を学ぶの?

ℚオンライン受講ってどんな風に進めるの?

等々資料やHPだけでなく、ベビーケアをもっと詳しく知りたい!という方への体験型説明会です。

👶5月から毎月第2・4(水)に定期ベビーケア教室も開催決定!ベビーケアを体験してみたいという親子も大歓迎です✨

毎回のテーマに合わせたベビーケアの紹介、セラピスト資格に興味がある方には、受講スタイル、講座内容、資格取得後の活動などもご紹介。

同伴の赤ちゃん、教材の赤ちゃん人形を使ってのベビーケア体験教室(30分程度)その後、ご希望の方には講座説明、質疑応答

【開催日時】(4名/回)

4月10日(日)「おうちですぐに楽しめる❣効果を実感ベビーケアのご紹介」
①午前の部10:30~
②午後の部13:00~

◆場所:JTA日本セラピストアカデミー野々市校(石川県野々市市若松町1-526)

◆対象:我が子へのベビーマッサージ(今回の対象月年齢は1歳半ぐらいまで)、ベビーケア資格取得に興味のある方

◆参加費:無料

【お申込み先】

ベビーケア体験会&セラピスト養成講座説明会に参加希望の方は、こちらのご予約フォームからお申し込みをお願いします。

 

◆上記日程以外でも個別にご相談も可能です。お気軽にご相談ください

 

【4月の無料セミナー予定】


第2回 4/13(水)『うちの子だけ?ママの困ったをみんなでお話会付き』
おすすめのベビーケアをご紹介の後には、ママさん同士の交流会も😊
元保育士、2児の育児真っただ中の三井講師と、ベビーケア教室歴15年で沢山の親子とピアカウンセリングを行ってきた中講師が皆さんのお悩みを聞かせて頂きます。


第3回 4/23(土)『ママも体感💛ファミリーケアのご紹介』
ベビーケアって赤ちゃんの時だけ?そんな疑問に目からウロコのファミリーケアのご紹介
ママにも「気持ちいい~癒し」を体感していただけます。

※第2・3回の参加申し込みも随時受付可能です!

第1回★アロマですっきりセルフケア体験講座★

第1回★すっきりセルフケア体験講座★
+自分専用のアロマオイル作り⭐

アロマケア講師の赤倉です🙋‍♀️
スクールのことやアロマのこと、
もっと知りたい学びたい!
そんな声にお応えして体験講座を開催します🎊

・おうち時間を活かして癒しを学びたい😊

・むくみが辛いのでお手軽セルフケアをしてみたい♡
(今回はふくらはぎのケアを予定!)

・アロマオイルをオーダーメイドで作ってみたい🌿

・講師の施術を体験してみたい!etc...

みなさんの質問や相談にもお答えしながら
楽しく充実の内容になるよう準備しております❣️

最後には講座紹介もさせて頂きますので
アロマが気になる在校生の方々はもちろん、
見学希望の方もぜひこの機会にいらしてください🌸

【講座内容詳細】
日時 : 4/16(土)13:00〜
所要時間 : 2時間程度
場所 : JTA日本セラピストアカデミー野々市校
参加費 : 2,000円
持ち物 : ハンドタオル2枚(大きめなら1枚)
※今回は女性限定の講座です

作ったアロマオイルはお持ち帰りいただけます。
おうちでも色々使って癒されてください☺️
定員になり次第締切とさせていただきます🙇‍♀️

ご予約は、
・InstagramDM
JTA公式ホームページお問い合わせ
・お電話
にてお待ちしています🌷

リニューアルオープンを経て

 

最近は本当に天気が良いですね!

気分が晴れています、校長の新田です。

またこのタイミングに合わせて晴れてくれて、天からも祝福を受けているような...そんな感覚です^^

リニューアルしてからずっとバタバタしていましたがようやくブログを書く時間ができました。

学校の中はお祝いで頂いたお花達の香りが未だに漂っていて、学校に居るだけでもリラックスできます♪

また、床とクロスの張替えで白を基調とした雰囲気からガラッと変わり、サロンっぽい空間でとても落ち着きます♪

床は本物の木と見間違えるくらいリアルで、現代の技術の凄さにも驚かされました!

 

そして、ソファーの横には待望の巨大なパキラちゃんが到着し、今後の学校での出来事を見守ってくれることになりました!

緑が映える空間なので今後も仲間を増やしていこうと思います。

 

さて、4/1にリニューアルオープンしてから5日が経ちました。

ありがたいことに初日から沢山の方にお問い合わせをいただき、おかげ様で大変忙しくさせて頂いてます。

本当にありがとうございます!!

これからもっと沢山の方に学校のことを知っていただき、セラピストとして活動していくことの素晴らしさを伝えていけたらと思います。

 

見学では実際にどんな感じで勉強を進めていくのか。また、卒業までの目安や卒業後のことについてなど、気になることや不安なことはどんなことでも話していただければと思います。

そして気になる講座は実際に無料で体験していただくこともできるので、入学後のイメージをより具体的に描いて頂ければと思います^^

4/30までの入学で入学金33,000円が無料のキャンペーンも実施中です☆

入学を検討中の方はこの機会を是非お見逃しなく(^0^)/

 お問い合わせお待ちしております!!

 

石川県野々市市若松町1-526

☎ 076-287-0777

【平日】10:00~18:00

【土日】10:00~16:00

【休校日】水曜・祝日

4月限定ベビーケア無料セミナーのご案内


JTA野々市校リニューアルOPENキャンペーンとして、4月は特別にベビーケアが無料で体験できます💛

お子様とベビーケアを楽しみたいママ、ベビーケアの資格取得に興味がある方など、どなた様でもご参加頂けます(赤ちゃん人形もご用意👶)

毎回テーマを分けてベビーケアの魅力をご紹介✨

【内容】4月は特別に無料体験会開催!

ℚベビーケアってどんなことするの?ベビーマッサージとは違うの?

ℚベビーケア(ベビーマッサージ)の資格取得に興味はあるけど、どのような事を学ぶの?

ℚ資格取得後はどのような活動ができるの?

ℚオンライン受講ってどんな風に進めるの?

等々資料やHPだけでなく、ベビーケアをもっと詳しく知りたい!という方への体験型説明会です。

毎回のテーマに合わせたベビーケアの紹介や、受講スタイル、講座カリキュラム、資格取得後の活躍の事例などを紹介します。

同伴の赤ちゃん、教材の赤ちゃん人形を使ってのベビーケア体験教室(30分程度)その後、講座説明、質疑応答

5月から毎月第2・4(水)に定期ベビーケア教室も開催決定!ベビーケアを体験してみたいという親子も大歓迎です👶


第1回 4/10(日)『おうちですぐに楽しめる❤ベビーケア』
お洋服を着たままでも、外出先でも楽しめる。便秘や寝てくれない💦などのお悩みにも👍お歌に合わせて楽しくベビーケア♪


第2回 4/13(水)『うちの子だけ?ママの困ったをみんなでお話会付き』
おすすめのベビーケアをご紹介の後には、ママさん同士の交流会も😊
元保育士、2児の育児真っただ中の三井講師と、ベビーケア教室歴15年で沢山の親子とピアカウンセリングを行ってきた中講師が皆さんのお悩みを聞かせて頂きます。


第3回 4/23(土)『ママも体感💛ファミリーケアのご紹介』
ベビーケアって赤ちゃんの時だけ?そんな疑問に目からウロコのファミリーケアのご紹介
ママにも「気持ちいい~癒し」を体感していただけます。


【開催日時】(4名/回)

4月10日(日)「おうちですぐに楽しめる❣効果を実感ベビーケアのご紹介」
①午前の部10:30~
②午後の部13:00~


4月13日(水)「うちの子だけ?ママの困ったをみんなでお話会付き」
③午前の部10:30~
④午後の部13:00~


4月23日(土)「ママにも体感💛ファミリーケアのご紹介」
⑤午前の部10:30~
⑥午後の部13:00~


◆場所:JTA日本セラピストアカデミー野々市校(石川県野々市市若松町1-526)

◆参加資格:我が子へのベビーマッサージや、ベビーケア資格取得に興味のある方

◆参加費:無料

【お申込み先】

ベビーケア体験会&セラピスト養成講座説明会に参加希望の方は、こちらのご予約フォームからお申し込みをお願いします。

◆上記日程以外でも個別にご相談も可能です。お気軽にご相談ください

感謝☆彡リニューアルOPEN!

JTA日本セラピストアカデミー野々市校

リニューアルOPEN‼️

皆様に支えられ遂に今日という日を迎えることができました。

沢山の感謝の気持ちで溢れております。

これまでも、そしてこれからも宜しくお願い致します😄

校長 新田

 

石川県内で唯一

🔸整体師

🔸アロマケア

🔸ベビーケア

🔸フットリフレクソロジー

🔸ヘッドケアなどの短期講座

充実の講座が揃っており

本校でまるっとディプロマ取得可能です☺️

テキストも一新し

わかりやすさと実技を重視した内容に。

学校内もオシャレで落ち着いたサロン風の雰囲気にリニューアル✨

より学びやすくパワーアップした環境で

一緒にセラピストとしての第一歩を踏み出しましょう!

頼れる講師陣が全力サポートします💪

少しでも気になる!と思った方はお気軽にお問合せ下さい🌸

3月1日〜4月末まで

入学金33,000円無料キャンペーン中です💛

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

 

🏫石川県野々市市若松町1-526

📞076-287-0777

📧jta@nono-ichi.com

 

平日 10:00〜18:00 

土日 10:00〜16:00

水・祝休

#日本セラピストアカデミー

#jta#セラピスト #整体師

#入学金無料キャンペーン 

#アロマセラピスト

#アロマケア #ベビーケア

#ベビーマッサージ #ベビマ

#足ツボ  #フットリフレクソロジー

#ドライヘッドスパ

#ハンドリフレクソロジー 

#リラクゼーション

#資格取得 #投資 #開業 #副業

#独立開業 #個人サロン

#石川県 #野々市 #金沢市 #白山市

#ママセラピスト

#リニューアルオープン

#スタート

#ありがとうございます

リニューアルOPENカウントダウン開始!

2022年4月1日

石川県野々市市にて15年間に800名以上の卒業生・セラピストを育成した安心と信頼の実績の

日本セラピストアカデミーが

『日本セラピストアカデミー野々市校』として、リニューアルOPENします✨

5日前の今日からこちらのInstagram@jta_therapistでカウントダウンを開始します🎉

良かったら応援フォローお願いします💛

石川県内で唯一✨

🔸整体師

🔸アロマケア

🔸ベビーケア

🔸フットリフレクソロジー

🔸ヘッドケアなどの短期講座

充実の講座が揃っており、本校で全てのディプロマ取得が可能です❕

テキストも一新しわかりやすさと実技を重視した内容になりました😊

学校内もオシャレで落ち着いたサロン風の雰囲気にリニューアル✨

より学びやすくパワーアップした環境で

一緒にセラピストとしての第一歩を踏み出しましょう❕

頼れる講師陣が全力サポートします💪

少しでも気になる!と思った方はお気軽にお問合せ下さい🌸

3月1日〜4月末までリニューアルOPEN記念として

入学金33,000円が無料キャンペーンを実施中です💛

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

🏫石川県野々市市若松町1-526

📞076-287-0777

📧jta@nono-ichi.com

平日10:00-18:00

土日10:00-16:00

水・祝休

お問合せは、お電話またはこちらのお問合せフォームからどうぞ

詳細や資料請求等のご案内できます😊

#日本セラピストアカデミー

#石川県ママ#セラピスト #整体師

#入学金無料キャンペーン#アロマセラピスト

#アロマケア #ベビーケア#学割

#ベビーマッサージ #ベビマ

#足ツボ #フットリフレクソロジー

#ドライヘッドスパ

#ハンドリフレクソロジー

#女性起業家#FAVO金沢

#資格取得 #金沢ママ #開業 #副業

#独立開業 #個人サロン

#石川県 #野々市 #金沢市 #白山市

#ママセラピスト

鼻づまりケアで赤ちゃんにっこり

赤ちゃんにっこり💛下の画像をタップするとリンク先から鼻づまりケア動画が見られます。

『赤ちゃんの鼻づまりを解消して笑顔に💛』

「ベビーケアセラピスト養成講座」には、赤ちゃんの症状別ケアや遊びとして楽しめる「ふれあい遊びケア動画」が教材として見られます♪

現在は13曲で、編集中でまだキャプションなど付いていませんが、順次増やしていく予定です♪
今日は、その一部をご紹介します。気になる動画の続きは…是非講座でご覧ください❣

肌当たりが優しいように中指と人差し指で
眉あたりを優しく撫で
おでこを撫で上げ
鼻筋を撫でおろし鼻詰まりのツボを刺激
ほほ骨に沿って副鼻腔も広げる

花粉の季節、お子さんだけでなく大人にも効果のあるケアなので、ファミリーケアとしてもオススメです!

特に、保育士さんやママさんには、「日々の遊びの中でケアを楽しくできて、お子さんもうれしそう」
と言うお声も頂いています💛

3月~4月末までリニューアルオープン記念として、入学金33000円が無料になるキャンペーンを実施中です。是非、日本セラピストアカデミーホームページをチェックして下さいね!

申し訳ありません。お腹のケアの動画リンクはありません<m(__)m>
講座ではケア動画は、好きな時に見られます。

4月には、「ベビーケアセラピスト養成講座」の無料の講座説明会も開催します。
近日中に日程お知らせいたしますが、気になる方は、
お電話やお問合せフォームからお気軽にお問合せ下さい。

ベビーケア認定講師 中康子

#日本セラピストアカデミー
 #整体師
 #アロマセラピスト
#アロマケア #ベビーケア
#ベビーマッサージ #ベビマ
 #フットリフレクソロジー
#ドライヘッドスパ
#ハンドリフレクソロジー
#リラクゼーション
#資格取得  #開業 #副業
#独立開業 #個人サロン
#石川県 #野々市 #金沢市 #白山市
#ママセラピスト#保育士キャリアアップ
#学割#ママ割#入学金無料キャンペーン
#FAVO金沢#加賀#金沢ママ#石川ママ
#育休中の資格取得
#助産師キャリアアップ
#産婦人科ベビーマッサージ

リニューアルした癒し空間で学びを応援!


当校はJTA日本セラピストアカデミー野々市校として4/1にリニューアルOPEN致します!


内装工事も終了し、白一色だった校内は観葉植物が映える落ち着いた空間となりました🌱

資料請求・学校見学のお問い合わせも沢山頂いており、入学がお決まりになった方も増えてきております‼️

3/1から4/30までの入学で、入学金33,000円が【無料】になるリニューアルOPENキャンペーンも開催中ですので、この機会をお見逃しなく✨

まずはお気軽に資料請求・学校見学のお問い合わせをお待ちしております。

 

お問合せフォームはコチラ

【校長 新田】

🏫石川県野々市市若松町1-526
📞076-287-0777
📧jta@nono-ichi.com

平日10:00-18:00
土日10:00-16:00
水・祝休

#日本セラピストアカデミー
#入学金無料キャンペーン#セラピスト #整体師
#石川ママ #アロマセラピスト
#アロマケア #ベビーケア
#ベビーマッサージ #ベビマ
#足ツボ #フットリフレクソロジー
#ドライヘッドスパ
#ハンドリフレクソロジー
#リラクゼーション
#資格取得 #投資 #開業 #副業
#独立開業 #個人サロン
#石川県 #野々市 #金沢市 #白山市
#手に職 #セラピスト養成
#リニューアル
#リニューアルオープン

おうちが学び舎になる!

ベビーケア講師の三井です☺️

✨とっても嬉しいご縁✨
お子さんと一緒にベビーケア教室に参加してくださっていたT様💕

ご自身でも深く学んでみたい!と思い
ベビーケアセラピスト講座を受けようと
先日ご入学されました😊

カメラ目線バッチリ決めてくれる
かわいい赤ちゃんと優しい眼差しのママさん♡

ステキなセラピストさん誕生の予感に
ウキウキしちゃいます🥰
一緒にがんばりましょう💪

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

ベビーケアセラピスト講座は
小さなお子さま連れの方も受けやすいよう
時間割やオンライン講座など
学びやすい環境を整えております。

お子様が安心して過ごせるようにご自宅での出張授業もOK!

産休、育休中のママさんはもちろん
保育士さんや助産師さんなど
様々な職業の方がディプロマ取得しております❣️

「お子さんのために」
「お仕事のスキルアップに」
「将来セラピストとして独立したい」

やってみたい気持ちを大切に
学んでみませんか?

3月1日〜4月末まで
入学金33,000円無料キャンペーン中です💛

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

ベビーケアセラピスト養成講座詳細はコチラ

お気軽にお問合せ下さい。


🏫石川県野々市市若松町1-526
📞076-287-0777
📧jta@nono-ichi.com

平日10:00-18:00
土日10:00-16:00
水・祝休


#日本セラピストアカデミー
#ベビーマッサージ資格取得

#ベビーマッサージの先生
#アロマケア #ベビーケア
#ベビーマッサージ #ベビマ
#石川ママ#フットリフレクソロジー
#ドライヘッドスパ
#育休中の資格取得
#リラクゼーション
#資格取得  #開業 #副業
#独立開業 #金沢ママ
#石川県 #野々市 #金沢市 #白山市
#ママセラピスト

リニューアル記念!入学金無料キャンペーン


『癒し』をお仕事にしたい方!

家族や大切な人のために知識を深めたい方!

春は新しく芽吹く季節ですね🌸

気になる講座がお得に受講できるキャンペーンが始まります❕

3/1〜4/31まで 入学金33000円が無料!

皆様の可能性の花を咲かせましょう🌸

資格取得だけでなくアフターフォローも万全の

日本セラピストアカデミーにお任せください💪

まずはお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせは、電話、またはこちらのお問合せフォームからどうぞ

 

石川県野々市市若松町1-526

電話:076-287-0777

メール:jta@nono-ichi.com

営業日

平日10:00-18:00

土日10:00-16:00

水・祝休

気になる講座があれば、まずはお気軽にお問い合わせください。

お電話またはこちらのお問合せフォームからどうぞ

 

#日本セラピストアカデミー#jta #セラピスト #整体師#アロマ #アロマセラピスト#アロマケア #ベビーケア

#ベビーマッサージ #ベビマ#足ツボ  #フットリフレクソロジー#ドライヘッドスパ#ハンドリフレクソロジー

#リラクゼーション#資格取得 #投資 #開業 #副業#独立開業 #個人サロン#石川県 #野々市 #金沢市 #白山市

#手に職 #セラピスト養成

JTA講習会

皆さん、こんにちは。

昨日は卒業生を対象とした講習会を開催しました。

今回は【税理士法人ノチデ会計】様にお越しいただき、確定申告について講義をしていただきました。

副業をされる方、開業される方には必要な講義です。

開業についても、支出を抑えた攻めの戦略など、今後色々なテーマで講義を開催していきます。

JTAで勉強して良かった!!

そう、言っていただけるように一人ひとりにサポートを行います。

参加された皆様、お疲れ様でした!

どんな学校?みんな笑顔です(*^^*)

こんにちは。ベビーケア講師の中です。

石川県では、また少し寒さが戻りましたね。

マンボウも発令され感染状況も厳しい状況ですが、JTA野々市校は感染対策もバッチリしてみんな元気いっぱいです(*^^)v

こちらは、先日行われた3月、4月号に掲載される『FAVO金沢版、加賀版』の撮影会のオフショットです

整体やアロマケア、ベビーケア(ベビーマッサージ)を勉強したいと思ってネットで検索しても、

実際の学校の様子ってなかなかわからないですよね。

一体どんな先生で、どんな雰囲気なのかな~って思っている方に、この写真を見て伝わると嬉しいです。

FAVOのスタッフさんにも「学校に入ってきたら、皆さんワイワイがやがや?楽しそうな雰囲気ですね~」って言われました。

私も、初めて整体の勉強をするために学校見学に訪れた時、「この先生、この学校で学びたい!」って即決しました。

ここにいる先生もみんなそうやって学んで今は講師にまでなっています!

もちろんワイワイ楽しいだけでなく、時には厳しく、生徒さんには技術だけでなく、お客様への心遣いなど

長年の経験を活かしてお伝えしていますのでご安心くださいね。

アロマケア講師の赤倉先生

黒のスクラブがとっても素敵💛

少し緊張してるかな…

FAVOのカメラマンさん褒め上手でみんな自然と笑顔になっちゃいます(*'▽')

こちらは自分の撮影が終わってリラックスした赤倉先生が、3月から新校長になる新田校長の撮影をこっそりパシャ

新田校長はいろんなポーズをリクエストされて、撮影を一番楽しんでいたかも(#^^#)

いったいどのショットが選ばれたかは、3月号のFAVOで是非チェックしてくださいね

最後に白衣姿が、わたくしベビーケア講師の中です(*^^*)

この日は、新しいスタートとして、現校長の福田校長より「講師認定証」を新たに授与して頂きました。

3月からは新田校長、新旧講師陣で4月からのリニューアルに向けて、更にパワーアップした日本セラピストアカデミーを盛り上げていきますよ!

資料請求、学校見学などはお気軽にお問い合わせください。

整体・アロマケア・ベビーケア(ベビーマッサージ)・フットリフレクソロジー・ハンドリフレクソロジー・ヘッドケア・小顔リフトアップなど

癒しの資格取得なら日本セラピストアカデミー野々市校にお任せ!

ベビーケアからファミリーケアまで♡

こんにちは(^^)

ベビーケア講師の中です

2022年「ベビーケアセラピスト講座」アップグレードのお知らせです!

詳しい内容は

①合格後すぐに活用できる「ベビーケア手遊び動画」コンテンツを追加

②ベビーケアからファミリーケアまでご家族の癒しもできるケアのご提案

③JTAが大切にしている「産後のママのサポートケア」にも更に取り組みます!

④新しい講師も加わり、加賀・能登・富山他、全国受講対応のALLオンライン講座や、おうち受講にも対応

⑤未熟児ベビーケア、発達凸凹育児実践のM先生のお話会(希望の方)

などなど、日本セラピストアカデミーでしか学べないオンリーワンのベビーケアをお伝えしていきます!

※JTAのベビーケアは、ベビーマッサージの手技でケアをお伝えします。

気になりますよね~そんな方は、まずはお気軽にお問合せ下さい。

知りたい事、詳しく説明させていただきます。

資料請求や、学校見学、その他、オンラインでの受講説明会も随時開催しています。

「ベビーケアセラピスト養成講座」

おうちが学び舎になる「オンライン受講

各種お問合せはコチラからどうぞ

講師一同、笑顔でお待ちしております(*^^*)